暑いけど、そして疲れたけど、なんだか良い日でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/450c2d1fc8d4d61cf64f80b3a1a6e7a7.jpg)
光の加減でアヤシイ画像になっていますが、我が家の前栽の白いアジサイです。前栽と裏庭に白いアジサイがあって、毎年美しい花を咲かせてくれています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/369e8cf07929301feef5907f4e4a498b.jpg)
紫色の、アジサイらしいアジサイもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/0161ebcb115210b030cc394ff25ae0c3.jpg)
裏庭にはガクアジサイがあって、これは子どものころからずっと見ている花です。
土間のありし家の思ひ出額の花
なんちって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/e27337bb7c268398717014f0c3588cf3.jpg)
青空と栗の花です。今日は天気が良かったので、まばゆかったな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/1feed076323041e6e0dfed0c6c959f2b.jpg)
ナスの一番果が大きくなっていたので、採って神棚に供えました。今年もナスがたくさん採れますように♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/b5b4a7f00e9d5f4670bb518b8295927d.jpg)
晩ご飯は、ブリカマの塩焼き、冷奴、トマトと水ナス、豚玉蒸し、ジャガイモ、たくあん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/c77293b2030bfaa8bf0ef4ca3fb9230b.jpg)
酒は「白滴」(はくてき)。息子も好きで、息子が出かけるときに「今日は白滴、買ってあるぞ」と言うと、早めに帰ってきます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/f822f4771a7e38f04692e6445291b176.jpg)
いつものスーパー、ヤオヒコでブリカマが出ていたんですが、少し多めに買おうとしたところに店員さんが来て30%offのシールを貼り始めました。すかさずかごに入れていたパックを見せて「これもOFF?」と言うと、ニッコリしてシールを貼ってくれました。ラッキー! 家族4人が「うまいうまい!」と楽しめて、500円もしないなんて、ラッキー以外にありません♪ もちろん、私の焼き方も良いんですけどね(一応言っときます(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/876122f6c9d98ead76629100a7cd33d1.jpg)
レタスはご近所さんからのもらい物、トマトは親戚からのもらい物、水ナスは我が家の畑の初物です。どれもこれも美味しい! 水ナスは、その名の通り、とてもみずみずしくて美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/02407df1cf019b3ea857764c0a73b664.jpg)
福岡のdukeさんのレシピで作る「豚玉蒸し」、もうホント、我が家の定番料理になりそうです♪ マジ簡単でマジ旨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/64b97e711783ab42a0b1409dfda6c0bf.jpg)
昨日、試し掘りした男爵イモの小さめのをレンジでチンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/1f9fe4a9c65a0a5b80b91a5f13e164b4.jpg)
チューブのバターをつけてジャガバターで楽しみました♪ やっぱり掘りたては格別の味やなぁ!
明日は夏野菜の施肥などをするつもりです。体は痛みまくってガチガチですが、動けるんですよね~! 人体の不思議です(笑)。