毎日が遺言



 蕪の花。
 今年は蕪がたくさんできたんですが、ちゃんと間引きをしないままに時期が過ぎてしまったので、けっこういい型のも実の皮が固くなってしまいました。仕方ないので、花を咲かせて、その前のつぼみを食べることにしました。
 花もきれいでしょう? 大根の花は白いのに、蕪は黄色っていうのは、ちょっと不思議ですね



 裏庭の木蓮も咲きました。今朝はまだつぼみだったのに、日中の気温が25℃を超えた今日、花は開きまくって枯れ始めています。急にものすごく暖かくなったためか、急いで花開いて枯れていってしまうようです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
白木蓮の花は、まったりとして優しい色をしていますね{キラリ}
花弁の質感も好きです{ラブ}
この花は、だいたい1~2日で茶色くなってしまうんですよ。
残念ですが、この儚さもまた花の美しさかな、などと思います{YES}
ひまわりニコニコです
蕪の花と大根の花 
ほんとに不思議ですね{超びっくり}
暖かい日で花達も一斉に咲きだしたんですね
木蓮 あったかみを感じる花ですね
木に咲く花は散るのも早いのですが
なが~く 見ていたいですよね{ひまわり}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事