毎日が遺言

津波

 地球の反対側のチリの地震の影響で、津波があちこちにやってきた
 午後、しばらくニュースを見ていたのだが、津波と言っても予報に反して数10㎝の報告。それほど大したことなくて済みそうだと思って、1時間ばかり畑を歩いた。帰ってくると、北海道の港の画像が… ばあさんが「ちょっと大きくなってきたみたいやで」と、食い入るように画面を見ているので、私も一緒に見ることにした。すると、ほどなく、盛り上がった海水が波止場を流れていく画像になった。本当に見ている間に海水が満ちていったのだった。「これは危ないなぁ」と息を飲んで見ていると、今度は海水が引き出した。ほんの数分の間に、海面が上下している。どんな言葉よりも、「ただ事ではない」ということを画像が示していた。
 夜に入って収まりつつあるようなので一安心だが、何千㎞も離れた場所で起きた地震がこんなに大きな影響を及ぼすとは…
 改めて地震のエネルギーの大きさを感じた。
 チリでは、死者の数がどんどん増えている。早く実情を把握して、人々を素早く救助してほしいものだ。ハイチの時のように遅まきになるのではなく、素早い援助を送ってほしい。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0033>Wantaさん</色>
ホント、津波の怖さは、映像でわかりますね。
大災害のような津波でなくても、不気味に海面が上昇して陸上に流れ始める様子はホントに恐ろしかったです。{ショック}
チリの被害も実情がわかるほどに大きくなっていますね。
早急に援助を出して不明者の捜索を急いでほしいです。
Wanta
今日はどのチャンネルも津波情報の日本地図が画面に大きく表示されていましたね。
ちゃんとニュース見てなくて、映像見てないのですが、海の様子怖いです。
チリのニュースもこれから見てみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュースから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事