見出し画像

毎日が遺言

はざの網掛け

 雲の多い今日の奈良です。

 朝は、青空半分雲半分という空で、陽射しが暑かったですが、陽が翳ると心地よい感じです😊


 買い物を済ませてから、妻といっしょに田んぼに出て、はざがけの上から鳥よけの網をかけました。5つのはざのうち4つをかけ終えました。
 ここで、使える網がなくなってしまったので、お昼ごはんにしました。足りないところは、鳥の威し糸を張っておくことにします。


 お昼ごはんは、ヤオヒコのミニ天丼とカップ麺(出前一丁)。美味しくいただきました♪😄

 今年も、去年に続いて8月にほとんど実が落ちてしまった富有柿ですが、いくつかは採れるので、食べてみました。良い味でした♪
 柿は、7月まではたくさん実がついていて、実を落としてしまう害虫対策の薬剤も撒布してあったんですが、8月の高温で雨の降らない時期に、気がつくとほとんど実が落ちていました。原因と対策についてJAに教えてもらわんとあかんな💧

 午後は田んぼの作業の残りをやって、畑でいろいろ作業するつもりです。

コメント一覧

mirapapa
はるさん、おはようございます♪
梅の収穫ゼロは、なぜでしょうね?
我が家の梅は、今年もほぼ例年通りでしたので、気候の関係だとしたら、ある程度限定的な地方の気候変化が影響したのか、というくらいしか思いつきません💦
木が弱っても、実は減りますが全部落ちるというのは、ねぇ…
不思議ですね。
はる
> mirapapa さんへ
> はるさん、おはようございます♪...
お出かけ前のお忙しい時間を使ってお返事をいただき、ありがとうございました。
柿の木につく虫は梅には関係無さそうですね。どんな果樹にもつくなら隣に植っている柚子にも影響するはずですも
のね!伸びすぎる枝を落とすだけで、何の手入れもしない庭木なのに、梅は収穫ゼロ、柚子は毎年嫌というほどとれます。不思議でたまりません^^
mirapapa
はるさん、おはようございます♪
ご質問ですが、柿の実を落とす虫は「カキノヘタムシガ」という蛾の幼虫です。
柿の実をヘタのところから落としてしまうんです。
名前からみると、柿の木だけの虫かと思いますが、他の果樹に影響を与えるかどうかはわかりません。
梅の木には、カイガラムシ対策の薬剤しか撒布していなくて、実が落ちる症状は経験がないんです。
お役に立てず申し訳ありません💦
はる
1日遅れのコメントで失礼します。実を落とす害虫がいるとのお話ですが、その虫は梅の木などにもつくのでしょうか?以前住んでいた家の庭に梅の木があり、実がなるのを楽しみにしていたのですが、収穫の時期を迎える前にほとんど落ちてしまっていました。一二度薬を撒いてみたりしたのですが、効果的な散布では無かったらしく全く効き目がなく、いつしか諦めてしまいました。
実を落とす虫はなんという虫か、またその虫は梅の実にも影響するのか、l教えて頂けたら嬉しいです。
mirapapa
流離人さん、ありがとうございます♪
今年は暑さのせいなのか、秋の収穫量が少なめですが、毎年味わえるのがありがたいです😊
流離人の人生日記
こんにちは。実りの秋ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事