見出し画像

毎日が遺言

“まんが”(代掻き)

 今日は“まんが”(馬鍬)=田んぼの代掻きをしました。
 田んぼは、家で食べるだけの米を作るだけなんですが、毎年、水を入れて調整したり、道具を用意したり、という手間に時間を取られて、夕方までかかる作業になるんですが、耕耘機のタイヤ交換などを昨日済ませておいたうえに、昨夜の雨がたまってくれたおかげで田んぼの水入れが短時間で済んで、午後1時までに耕耘機洗いなどの後始末も済ませることができました。ホッとしています♪
 愛用の耕耘機“ラッキーくん”です。まず、水を入れた田んぼを一通り掻いて泥状にします。
 右側が耕耘前で、左側が耕耘後。土のこなれが悪い箇所はもう一度耕耘します。
 耕耘機の音が聞こえると、すぐそばまで小鳥が来て虫をついばみます。機械の右前にムクドリがいます(見えにくいですね)。ムクドリは、だいたい10羽程度の群れでやってきます。
 カラスは2羽来ていました。右下に小さく白く見えるのはセキレイです(よくわかりませんね)。セキレイも2羽で来ていました。
 アオサギは、少々遠巻きにして、水の中をつついて回っていました。代掻きを終えて田んぼが均されてしまうと、全体に薄く水を張った状態になるので、サギの類かカモが来ます。
 一通り掻いたあとは、今度は板をつけて、こねた泥をならしていきます。この作業、機械と自分の足元との間に板を入れて歩くことになるので、前かがみでハンドルを持って歩き続ける状態になって、腰がつらくなります。
 均し終わるとこんな感じになります。これで作業は終了です。
 このまま、かき回した泥が落ち着いて締まるのを待って、3日間ほど放置し、その後、田植えをする予定です。
 早く済んでよかったです♪
 お昼ご飯は、そうめん。まんがの日は、だいたいそうめんを食べてるな。田植え靴は、脱ぎ履きが少しばかり手間で、いつもはお昼ご飯を挟んで午後も作業するので、田植え靴を履いたまま、勝手口の外でお昼を食べています。そういうときに、そうめんが食べやすくて、汗だくの作業のあとでも美味しいんですよね。
 今日の素麺は、三輪素麺。やっぱり食感の爽快さが他の素麺とは一味違うな~♪

 午後は、田んぼを一回りして均し足りないところを手作業で均して回り、あとは真竹のタケノコ掘りをして、オシマイ。自主夜間中学まで、体を休めます。

コメント一覧

mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
そうですね、代掻きまでが体に負担の多い作業ですね。
まぁ、真夏の農薬撒布作業も、秋の稲刈り・脱穀・籾摺り作業も、体を使うので大変ですが、田んぼの中を何時間も歩いて機械を使う今が一番大変かもしれません。
今日は美味しい酒を少しばかり飲もうと思っています♪
2188mido
この時期の作業が一番大変なんでしょうかね。
ご苦労様でした。
体を休めて美味しいお酒でも!
mirapapa
@sakurako62 sakurakoさん、ありがとうございます♪
ちょっと腰にきてますが、あとは田植えを済ませれば一休みできるので、頑張ります💪
mirapapa
@urutora0715 福ちゃんスマイルさん、ありがとうございます♪
我が家でも、かつては田植えと稲刈りは家族の一大行事でした。
休憩はおにぎりでした。
済めば宴会だったような(子どもの頃だったので夜は寝ていたんでしょう、記憶がない)
今は私と妻と息子の3人で田植えは事足りますが、やっぱり夜はお寿司を食べます😊
Unknown
こんばんは😃🌃
大変な作業お疲れ様でした🙇
腰にきてしまう作業😭😭
ゆっくりお休み下さいね〰️☺️
         sakurako
urutora0715
こんにちは。
以前、夫の実家も家族で食べる分のお米を作っていたので、毎年田植えの日に子供達も連れて行って手伝いのような邪魔をしていました😅休憩中に皆んなでご飯食べるのが楽しかった思い出です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事