![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
受付開始時間兆度ぐらいに着くようにのんびりと電車で行ったら、なんと数百人の列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/e3bb19e40871b084f5416e29ce98b5bd.jpg)
鏡開きです。お客さんも参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/ceae62ace5b963cc29cd8e57a7335c05.jpg)
これは記念写真のコーナー。今年の年賀状はこの写真が届きます(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/f6877d106e6ded22cf486f66aeb2c578.jpg)
新しい杉玉。一抱えほどもある大きさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/d9e26592eeb0770b568b251356e587b6.jpg)
いろんな新酒を数種類、1杯300円ほどで販売していて、美味しいつまみや軽食(焼き鳥、空揚げ、おでん、焼きそばなど)も売ってました。この酒のつまみは、クリームチーズ(100円)と鯛の昆布締め(350円)。フルーティーなの、さらりとしたの、味わいの深いの、と様々に楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/a11ea255d98686cb3ed946ec599654d2.jpg)
酒蔵見学もできました。撹拌作業も体験(タンクの中は水でしたが)。へっぴり腰の私です(笑)。
酒を何杯か飲んで、夫婦そろってほろ酔いになってきたので、酒を買って、2時間ほどで帰ってきました。楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)