息子は駅から歩いて帰るつもりだったようだし、私もそう思っていたのだが、妻に言われて駅まで迎えに行った。(もう何ヶ月もあっていないような甘えさせぶりだ(笑))
息子は花粉症がひどいらしく、マスクをして、鼻をグズグズ言わせながら、話すのも億劫そうだった。たしかアパートの荷物に薬を入れてあったはずだと思ったが、息子は気がついていないようだった。(ということは荷物を開けていないな、さては)
晩ご飯を済ませた家族とは別に、息子は一人でご飯を食べ、顔を見たがっているばあさんにろくに話もせずに自室にこもっている。いかにも照れくさそうだった。あんまりさびしそうにされるのがイヤなんだろうと思う。
妻が聞いた話では、今日のお昼はうどんを自分で作ったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1132/img20090407_p.jpg)
昨夜にこねておいて、一晩寝かせて、今朝から踏んで、そして切って湯がいたんだと。ダシは市販のを買ってきたそうだ。
「よく作り方が分かったなぁ」と言うと、「前に作ったことがあったから、何となく覚えてた」ということだった。
息子が小学生のころに、一度家で作ったことがあるのだが、それ以来らしい。良く覚えていたものだ。感心感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ネギも具も無しっていうところがいかにも学生らしいな(笑)。
前夜の夕食は、ご飯を炊いて、炒り卵を作って丼にし、おかずに冷凍唐揚げを買ってきてチンしたそうだ。レタスも添えたそうだが、バランスを考えている。ただ、レタスは洗わずに食べたので、妻に注意されていた。
まぁ、一人暮らしを謳歌しているようなので、安心した。
勉強もしっかりがんばってほしいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)