毎日が遺言

検査後の酒で禍“落ち”ました r(^-^;)

 おはようございます 雨上がりの奈良です
 昨日は、人間ドック、無事に終了しまして、思っていたよりずいぶん早く済んだんですが、一日休みが取れていたので、「何かあったら℡してください」と職場に連絡して、持ち帰り仕事をしながら家にいました。とはいっても、バリウムは飲んで3~4時間もするとどんどん出てくる私の腸(笑)、1時間おきに放出 4回行きました。ちょっと忙しい(笑) おかげでだいぶ出ました勤務時間が過ぎて℡がなかったので、いつもの医者に行き、血圧の薬をもらってきました。
 実は、ドックではかった血圧が少し高めでした。毎朝飲んでいる血圧の薬は、検査の朝は絶食のため飲めないので、前日の夜に飲んでおいたのですが(医者からは「弱い薬なので、一日2つ飲んでも支障はない」と聞いています)、昨朝のドックでは、142-90。薬は効いているはずなのに、やや高かった。で、いつもの医者に、もう一度は買ってもらう意味もあったのです。医者は「今日は寒いし、こういう日は10ぐらい上がるで」と言いつつ測ってくれました。結果は、130-80。ドックではぴったり10高かった 私は初めてこの医者をすごいと思いました(笑)。



 畑で採れる白菜。立派なのができてくれています



 それを使って、昨夜は湯豆腐。春菊も自家製。そろそろ食べられます



 えびシューマイ。辛子醤油がとてもよく合って、美味しかった~ ビールも美味しかったです



 豚とエビと小松菜の混ぜご飯。食材宅配の品です。味付けが絶妙なんですよ これで酒も飲めます

 そのあと、パソコンを起こして、そのまま酔っ払って寝てしまいました 最近、疲れが取れてなかったからなぁ…
 体も疲れているのか、背中が痛いです でも持ち帰り仕事がたくさんあるので、やらないわけにはいかない。雨のあとで、今日は農作業ができなさそうなので、ちょうどいい。休み休み、頑張ろうっと

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
食材宅配の品なんですが、これは“当たり”です{グッド}
卵の黄身を合わせたら、もっと美味しかったです{ラブ}
白菜は、市販のに比べて筋がきついんですが、やはり汁っ気の旨みはたっぷりです{OK}
ありがたく楽しんでいます{ルンルン}
持ち帰り仕事は、今日予定していた分だけは何とかこなしました{笑}{汗}
まぁ、多すぎて、絶対こなせない量なんですけどね(笑)。
でも、なんとかするつもりです{ガッテン}
ちょっとだけ無理して頑張ります{YES}
K RAUMさんも、頑張ってください{パチパチ}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
豚と小松菜の混ぜごはん{超びっくり}
この組み合わせの発想なかったな。

立派な白菜、美味しい湯豆腐になったでしょう。

私もこの週末はお持ち帰りのお仕事ですが、
家事の合間に仕事なのではかどりません{げっ}{汗}

仕事進まないと来週は大変{げっ}{汗}{汗}

みらパパさん、お持ち帰りのお仕事頑張ってください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事