毎日が遺言

急な呼び出し

 仕事中に連絡があって、「仕事のあと自主夜間中学に来てほしい」とのこと。火曜と木曜に開いている自主夜間中学には、今は毎週木曜日にだけ行っているのだが、日本語検定を受けたいフィリピンの女性に、試験までの間できるだけ勉強を見てほしいという。
 実は、昨日今日と、なんだかとても体が重くて、仕事場でも、文字を集中して読んでいると、無自覚に数秒間“落ちて”いたりする。だからちょっと気が進まなかったのだけれど、必要とされるのはありがたいことなので、仕事のあと急いで行った。
 7時半から9時までの、たった1時間半だったが、かなり難しい読みとり問題を、まだ日本語が十分でないフィリピンの中年女性が、実に熱心に勉強をしてくれた。しかも、ずっと笑顔で。ずっと謙虚に。でも、物おじせずにしっかりと尋ねながら。
 問題もけっこう難しかったのに加えて、全然気を抜く間もなく、とても心地よい緊張感で過ごした1時間半だった。私のような者の手助けで、こんなに熱心に勉強してもらって、ホントにうれしかった。いや、かわいらしい女性だったってこともあるけどね(笑)。



 今日の晩ご飯は、サンマ、豚肉と野菜の旨煮、揚げ出し豆腐、山芋とろろ、小蕪の漬物。
 どれも我が家ではよく出る、定番メニューと言える料理ばかり。山芋は、長芋ではなく、自然薯のいただきもので、粘りもあるし旨みも濃い。疲れがいやされる食事でした

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>おっかさん</色>
外国から日本に来て定住する人たちの学習意欲・熱意は半端ではありません{火}
その助けを少しでもできて、「日本に来て良かった」と思ってもらえたら、とてもうれしいです{ルンルン}
ただ、体の疲れがどうしても抜けません{ショック}
旅行で飲み疲れした感もありますが(笑)、自業自得なので、しっかり休んで回復します{YES}
ありがとうございます{ラブラブ}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
彼女の真剣さに感動しますね {キラリ}
それにしても お疲れの様子。
今夜は 早めにお休みください {スリープ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事