朝から我が家のお墓参りをし、そのあと妻の実家の墓参りに行った。
妻の実家のお墓は長谷寺にある。
まずは実家で、今は亡き義父母に息子の合格の報告をし、お礼を言った。ちょうど、妻の兄姉夫婦と合流できたので、いっしょにお墓参りした。
そのあと、長谷寺の本堂に立ち寄った。長谷の観音様にも、合格のお願いをしていたので、報告。
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/146/img20070321_p.jpg)
長谷寺の五重塔。もう十数年になるだろうか、新しく建て替えられてから、朱塗りが落ち着いた風情となり、なかなかいい感じだ。
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/146/img20070321_1_p.jpg)
舞台から回廊を見下ろした景。空気の冷たい時期がキリリと引き締まり、谷間を見はるかすと気持ちがよい。
年に数度、墓参りをして、この風景を見ているが、何度来ても長谷寺はいい。清々しいお寺である。
そのあと、みんなでお昼ご飯を食べて別れた。息子はたくさんお祝いをもらって恐縮していた。この嬉しい気持ちを忘れずにいてほしいな~。