毎日が遺言

3人で外食

 昨夜は思わぬ雨が降り、今朝予定していたジャガイモの植え付けを延期せざるを得なくなって、少々ガッカリ気味の朝でしたが、天気が良く、気持ちの良い空を見ていると、あれこれやる気になってきました。😄 
 母は、やや元気のない様子でしたが、トイレで大きい方をすると、歩きが軽くなりました(笑)。お風呂の介助の日だったので、さっぱりと気持ちが良くなった母を連れて、かかりつけ医へ。母も私も常用している薬が切れるころだったので、処方してもらいに行きました。
 母は、まだ少しだけ貧血気味であることぐらいで、「だいぶ調子が戻ってきたねぇ」と言ってもらいました。私も問題なく、すんなりと診察は終了。
 外に出て気分もいいので、お昼は母のおごりで外食することになりました。ラッキー♪
 駐車場とエレベーターの位置がちょうど良い、王寺駅前の「かごの屋」へ。これまでよく「和食さと」へ行ってたんですが、値段的には高めですが、美味しい「かごの屋」が、最近のお気に入りです♪
 こういう小さめサイズの昼食があるので、「ばあちゃんにはちょうど良いな」と注文。ちらし寿司が好きな母は、満足でした♪(母は鶏肉が食べられないんですが、鶏肉の料理があった分「大満足」ではありませんでした。鶏に罪はないのにね(笑 ))。私と妻は普通サイズの昼食のセットを食べました。ほど良くおなかが満たされました♪
 ところが、食べ終わってすぐに、「もうちょっと食べたいな」と母。そこで、駅の反対側にあるお気に入りの和菓子屋「菓子安」に立ち寄って、母はみたらし団子、私たちはウグイス餅を買って帰って、家でコーヒーを楽しみました♪
 この店のウグイス餅、香りが良くて、あんこが多いんです(←ここ、大事!)。穏やかな、とても良い時間を過ごすことができました。
 満足したのか、母は今居眠り中😴 
 のどかな午後です。😊 

コメント一覧

mirapapa
ええっ、そんなに寒かったんですか!?
奈良は春のような暖かさでした♪
東京にも「かごの屋」があるんですね。
少し高めですが、良いメニューもありますね♪
おかげさまで、母もだいぶ回復してきました。
ありがとうございます。(^-^)
和菓子にコーヒー、そういえば我が家ではいつもそうですね。
なんでかな?
お茶も好きでよく飲むんですけどね。
なぜかスイーツにはコーヒーをよく飲みます。
kraum
昨日2日の東京は雨で真冬並みなの寒さでした。
東京の「かごの屋」も、この手のお店では高級感がありました。
お母さまたいぶ回復されたようですね。mirapapaさんご夫妻の手厚い介護のおかげでしょう。高齢者にとっては周囲の人たちの接し方が大いに関係しますね。
うぐいす餅とお煎茶ではなく、コーヒーですか、ウフフ~~
mirapapa
> さえちゃんさん
「かごの屋」と言っても、料理がかごに入って出てくるわけではありません。
由来は、…ええ~~~っと、…知りません(笑)。
奈良も大阪もけっこう店を目にするので、全国展開してるのかな、と思ってましたが、ケンミンショー的思い込みだったのかもしれません。
機会があればお試しください。
季節もののメニューが美味しいです♪

> moon-bmi25さん
奈良は春近し♪ですので、どうか記事から季節感だけでもお楽しみください♪
(とはいっても、この記事だとウグイス餅ぐらいですが)
コロナ騒ぎで、北海道は今大変ですね!
でも、きちっと対処していれば、きっと早めにまた落ち着きを取り戻すと思いますので、どうか頑張ってください!
今は、出不精も良い結果をもたらしそうですよ♪
moon-bmi25
こんにちは!
札幌はお天気ですが気温は低く、
春は遠しと言う感じです。

コロナ騒ぎで・・・
お楽しみのジムも怪しくなってきました。

お母様と奥様で外食ランチ・・・
なにか楽しそうですね。
笑顔の多い日々は素敵だと思います。

うちは夫婦二人の生活で、
何時の間にか出不精に(^_^.)
気候も関係あるかもですね(>_<)
stagea_1963 さえちゃん
こんにちは!
こちらも雨ですよ。
かごの屋…こっちの方にもあるんですかね。あとでググってみます。_φ(・_・
全てカゴに入って出てくるのですか?
お母様、満足して居眠り中…良いですね^_^
その間にmirapapa様はピアノ練習?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事