今日は“臼挽き”(籾摺り)をしました。母が2週間に一度の通院(2院のはしご)の日だったので、膝のヒアルロン酸注射と、常用薬の処方をしてもらってきました。そのあとデイサービスに送っていき、母の薬をもらって帰ると10時半。それから準備をして、11時すぎから1時過ぎまでの2時間余りの臼挽きでした。
右の袋のもみを真ん中の籾摺り機でもみ殻を剝いて左の米選機で小米を振るい落として、玄米を30㎏ごとに袋に入れていきます。もみの投入ともみ殻の始末は私の仕事、玄米の袋詰めは妻の仕事です。
こんな感じで米の冷蔵庫に収まりました♪ もみの袋数は平年のやや少なめだったんですが、採れたお米は平年のやや多め。よく実が入ってくれたんだと思います。よかったよかった!
お昼は1時半になりました。とりあえず作業だけ終えて、お昼ご飯にしました。ヤオヒコの1枚198円のピザとカップめん(「評判屋」のワンタン塩ラーメン)と妻の手作りスイートポテト。チューハイを2杯ばかり飲みました♪
これで1年間はお米の心配をせずに済みます♪
お昼ご飯のあとは、籾摺り機などの片づけをして、妻は藁の始末、私は稲架の竿を片付けました。
もみ殻は田んぼに置いておいて、この3分の1ぐらいを燻炭にします。
妻が縛ってくれた藁は、こうして置いておいて、藁ももみ殻もご近所さん数軒にもらっていただきました。こういう手間のかかるやり方で米を作っている家は、周辺では我が家だけになりました。だから、畑仕事だけをしている家の方は、藁やもみ殻を欲しいんですよね。我が家としても全部使うわけじゃないので、有効に使っていただければありがたいです。
お昼ご飯のあと、ご近所さんから情報があって、自治会内の元町会議員さんが亡くなったとのことでした。作業を終えてからお悔やみに。ガンでの闘病が長く、ご本人が死期を考えていらっしゃることは聞いていましたが、まだ先のことだと思っていただけに、少々驚きました。82歳。この時代では、寿命と言うには少し早い気がします。ご冥福をお祈りします。
晩ご飯は、ブリカマの塩焼き、ポテトの重ね焼き、豚の味噌炒め、ゴーヤの卵炒め、しば漬け、梅干し。酒は、ビール、日本酒、焼酎♪
なんかお祝いっぽいですよね♪ 旨かったです!
我が家の名品、重ね焼きです♪ 枯れかけてから復活して実を付けてくれているミニトマトが、とても良い仕事をしてくれています!
豚バラと野菜(タマネギ、ニンジン、三度豆)を、タカノツメと、味噌・酒・砂糖同量の調味料で炒めました。これが母に大うけ!
晩ご飯を完食したうえに、黒豆の枝豆にむしゃぶりつく母です(笑)。食欲が旺盛なのは良いことですね♪
夜に入って雨が降り始めました。明日の朝は、ちょっとゆっくり寝たいな♪