昼一で母の施設へ。週に一度のリモート面会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/b84453e2d14f5d38477ef81a80ab6486.jpg)
少しぼんやりとした反応でしたが、笑顔がよく出ていたし、こちらの話を聞いて何とか反応しようとしていました。ぼんやりしているように感じたのは「眠たい」とのことでした。安定している感じで、よかったです。
施設の方でも、短時間の直接面会(1対1のみ)を開始しているんですが、リモート面会には私夫婦と姉夫婦の4人で行ってみんなで話しているのに1対1では気が進まない(1対1では会話にならないことが多いという経験があります)ということと、母に妙な“里心”がつかないようにという考えがあって、申し込んでいません。母が「帰りたい」「この施設はイヤ」と言うのであれば事情は別ですが(直接顔を見て説得する方がいいし、愚痴を聞きやすい)、精神的に安定していて「ここはええ人ばっかりや」「元気やで~」と言い、帰り際には「また来てや~」と言っている間は、この面会を続けようと思っています。
家に戻ってから、畑へ。青ネギの畝の除草と収穫をし、ニンジンの採りごろを確認するのに数本抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/8e22f259f2d1e2310bdbb3f60f76baa5.jpg)
わりと良い型のが採れました♪(左上のは抜きそこなって折れました)
夜に入って、自主夜間中学へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/80a88718fe906c2cdfc60b31c4a04a13.jpg)
月は、午後7時の時点で8割方隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/9eb9dc6ef0e3172fbf9eb3b939bbcfb4.jpg)
8時では皆既月食でした。(私のデジカメではこれが限界です) 何とも言えない不思議な色になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/aff40dcf597766b54e809fdd57982027.jpg)
晩ご飯は火曜日のカレー。サイドは白菜とリンゴのサラダ。あとは、紫タマネギの甘酢漬け、スイカの未熟果の白だし漬け、ミョウガの塩麹漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/b1d659337f2e2058eebfec08d87fd5d3.jpg)
いつものシーフードカレーです。いつもながら美味しいです♪ 今日は生卵ばかり食べてるな(笑)。でも美味しいし、好きだから、これでいいのだ!(^▽^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/ccc3e8c66465d63dfeb513b7153dd883.jpg)
塩こみした白菜とリンゴを混ぜてレモン汁をかけ、サニーレタスを敷いてあります。このままでも美味しいですが、自家製ポン酢をかけて美味しくいただきました♪
明日は水曜日か。急ぐ作業もないので、ひと息つきたいな~。