![ジャガイモじゃないよ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a4/5f46a55aa1e82e1fd2ca118da5f54262.jpg)
ジャガイモじゃないよ~
午後はまず、もらったチシャの苗を植え付けました。 この苗は、近くの畑のおじさんが毎年くださるので、実はそれを当てにして畝を作っておいたのです。ところがなかなかお会いできる機会がな...
![気持ちの良い日♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e3/c09c1d7e4fb80a586b77224639423c74.jpg)
気持ちの良い日♪
朝はグッと冷え込みましたが、陽が上がるにつれて暖かくなり、心地良い日になった、今日の...
![アメリカのホッケも旨い♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/82/8cfff447047337fb657b3abb339b092d.jpg)
アメリカのホッケも旨い♪
午後は畑で2時間ほど作業。このところずっと、午前2時間午後2時間程度の農作業です。作...
![イノシシ対策の柵の補修](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/91/108cd3715afbf7397fcf376d356b0d17.jpg)
イノシシ対策の柵の補修
今日は息子が休み(有休を消化しないといけないらしい)なので、イノシシ対策の柵の補修を手伝ってもらいました。 雲がちではありますが天気は良く、風は冷たいものの陽射しの温かい今日の奈...
![母もお参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/89/e0b3947c0ee5c9df53f6ed9f7d508071.jpg)
母もお参り
報恩講のお参りが、今年は最後の順番でした。2時過ぎにいらっしゃるかと思っていたんです...
![妖怪、現る!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/55/4a78a3ac76b68222cea9157846decc7e.jpg)
妖怪、現る!
今日は報恩講で、お寺さんが檀家の各家を回ってくださる日。我が家の順番は午後になるので、午前中に草刈りを少しだけしてレモンをいくつか採りました。 わりと良い大きさになっています。も...
![4年ぶりの出血](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/94/baba859aea7265d8d4cd49af21024adf.jpg)
4年ぶりの出血
先ほど、突然、お尻の穴から漏らしたような感覚があって、ビックリして急いでトイレに行き...
![報恩講の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/38/bedb051f7af52ae67566e1a27156138b.jpg)
報恩講の準備
明日は、報恩講があります。檀家のお寺(真宗大谷派)では、親鸞聖人の命日がある11月の前後、10月にお寺での法要、12月に各檀家を回ってお参りをする「報恩講」(このあたりでは「ほん...
![スマホから初投稿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/7e/19904a674a8763eba29146bd14ae6bf5.jpg)
スマホから初投稿
パソコンの調子が悪いので、スマホから初投稿です😊 年末が近いので、散髪してきました。こういう日に限って冷たい風が吹きまくる(笑...
![母が頼りにするのは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/54/55a207478db1938342c3bd5abec066ce.jpg)
母が頼りにするのは
いつもは7時を過ぎても布団でぐずぐずしている私ですが、今朝は6時過ぎに目が覚めました。母の杖らしき音がしたのです。(そういう音に反応する癖がついています(笑)) 耳を澄ますとやは...