代々、やすろ家の湯豆腐は、
昆布で出汁を取った茹で汁に
豆腐のみ。
鍋内に他の具材はない。
一方、嫁実家の湯豆腐は
『これは寄せ鍋なのか?』
って位、具材盛り沢山。
同じ湯豆腐でも家庭や風土によって
色々な形があるんだねぇ。
『こんなの湯豆腐じゃねぇ!!』
『豆腐だけじゃ物足りんわ!!』
『そんなら寄せ鍋喰え。』
談論風発・千思万考ありまして
両家の味が融合したNew湯豆腐誕生
茹で汁を鰹出汁に変えて、
具材は水菜・ネギ・油揚げのみ。
それ以外は私が許しません
尚、私は木綿派・嫁は絹派なので、
豆腐は両方入ってますよ
これが我が家の湯豆腐として
子供達には伝わって行くのかな?
なんだか責任重大ですね。
昆布で出汁を取った茹で汁に
豆腐のみ。
鍋内に他の具材はない。
一方、嫁実家の湯豆腐は
『これは寄せ鍋なのか?』
って位、具材盛り沢山。
同じ湯豆腐でも家庭や風土によって
色々な形があるんだねぇ。
『こんなの湯豆腐じゃねぇ!!』
『豆腐だけじゃ物足りんわ!!』
『そんなら寄せ鍋喰え。』
談論風発・千思万考ありまして
両家の味が融合したNew湯豆腐誕生
茹で汁を鰹出汁に変えて、
具材は水菜・ネギ・油揚げのみ。
それ以外は私が許しません
尚、私は木綿派・嫁は絹派なので、
豆腐は両方入ってますよ
これが我が家の湯豆腐として
子供達には伝わって行くのかな?
なんだか責任重大ですね。