私はキッチリ禁煙完了しているので、ここ10年利用してないけど、喫煙所とは普段接点がない様な方々が多種多様に吸い寄せられて来る。休憩中という事もあってフランクな話が出来る。なかなか使える場所である

…と利用中に理解した

ただし、利用後は髪・服・口が少々臭う

ドッグランは、ワンコが自由に走り回れるだけでなく、ワンコ同士が仲良く遊びだすと『黒柴ですか?』とオーナーさんが話し掛けてくれるので、人間同士も仲良しになれる事が分かった



コワモテのオーナーさんの時は『みかん!その犬は駄目だ
右の犬と遊ぶんだ
』と、全力で心の声を送ったりする



高校時代に、ビジュアル系バンドのヘルプをした時に、爪に黒いマニュキュアを塗られ『こんな色もあるの
』とビックリした


私が好きだったBeatlesとAero Smithというバンドを鼻で笑ってくれたので、『ビジュアル重視バンドの、ナメっこい歌声よりは遥かに聴いていられるけどな
』と、ウッカリ本音を漏らしたら、一気に険悪ムードに…








音楽性の違いって奴はコレの事かと実体験した

最初から毛嫌いせず、なんでも飛び込んでみると+αの理解を得られるよ

…って事ですね



人生は短い…色々お試しせねば…





--------------------------
…という訳で、
鯛焼き職人の世界に飛び込みます



店で買って食べているだけなんて、私には我慢出来ませぬ

やっぱり自分で焼いてみたいじゃない?


…という訳で、
アウトドア屋で【Taiyaki Maker】を買ってきました



自分で焼いてみる事で、新しい発見が得られるに違いないです




子供達は『早速、焼こうじゃないか
』

と大騒ぎですが、花粉症の薬が切れてしまったので少々お待ち下さい

こんな日に、外で焼き物なんかしていたら鯛焼きに色々垂らしてしまうかもしれませんよ



おや?何か買って来たのかね?


それは私が食べられる物も作れるのだろうね

