暑くなったり涼しくなったり遠くで雷鳴がなっているなと思ていると急にでかい音がしてざあーっと雷雨が来た。ひと雨降って涼しくなるかと期待しても雨はすぐに止んでかえって蒸し暑くなったころに片足の練習が終わった。
あまりひもで編んでいるから色柄がどうしたなんて気にしないことにしてる。
今日のこんこんぞうりの練習は甲を長めに幅広くなるように少し大きめに編んだ。


もう少し大きく作るには新しい治具が必要かな
誰がために こんこんこんと 木槌打つ こんこんぞうり 故郷の秋
ふるさとは遠くで思うか思われるか
それで思い出すのはアメリカにいる英世に送った母シカのたどたどしく書かれてあった手紙の「ハヤクカエッテクダサレ」が繰り返されて書いてあったのに感動したことを思い出した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます