この映画は
『 グレン・ミラー 』
その人の生涯を描いた映画です。
私の両親は 洋画好きで、テレビで放映される 【 ~ 洋画劇場 】 等をよく観ていましたので、私も幼い頃から一緒に観ていました。
そんなある夜、【 グレン・ミラー物語 】 が 放映されることになりました。
母は 「 大好きな映画なの。」 と 嬉しそうにしています。
そして始まった 【 グレン・ミラー物語 】 ……。
当時、学校で習ったばかりの “ 茶色の小瓶 ” が演奏されて
とっても驚きました。
他にも聴いたことのある あの曲もこの曲も 『 グレン・ミラー 』 縁のものでした。
今でも様々な場所で聞く とても有名な曲 一つ一つに、素敵な想いが たくさん詰まっていることを知りました。
『 グレン・ミラー 』 は、飛行機事故で 消息を絶ってしまいます。
母はもちろん、父も 私も 号泣です…。
哀しいのですけれども、とても心があたたかくなる映画です。
以来、『 グレン・ミラー 』 は 私の大好きな音楽家です。
『 グレン・ミラー 』 を知らない方でも、彼が世に送り出した名曲の数々を 耳にした事があるはずです。
『 グレン・ミラー物語 』 を観て、曲それぞれのエピソードを知ると、より深く愛せますよ。
巧くん、グレン・ミラーさんの楽器は、ホルンではありませんよ…。
テナーサックスも違います。
遠ざかりましたね…。
正解は、トロンボーンです。
映画を観て、勉強して下さい…。