Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

不勝神話…

2008-10-26 11:04:18 | 日記・エッセイ・コラム

 先日の記事、『 ○ ポ~ン、ブチッ!』 と同様、私の中学テニス部時代の話…。

 2年生になった時、ペアを組むことになりました。

 軟式テニス部ですので、前衛と後衛に分かれます。

 一人ずつ希望を出し、顧問の先生がペアを決めるのです。

 私は 前衛を選びました。

 

Photo_17  ボレー、大好き♪

 

 

 

 

 

 

 私のペアは、H代ちゃんに決まりました。

 いつもニコニコ明るく元気な子です。

 クラスも同じで 気心が知れていますから、やり易いです。

 

Photo_13  よろしくね~♪

  よろしくね♪

 

 

 

 

 

 そうして、試合形式の練習が始まりました。

 やはり、試合が出来る様になると楽しさが違いますね。

 やがて、3年生が引退してゆき、私たちが指導する立場になりました。

 部長は、S田ちゃんです。

 そう、音羽先輩に立ち向かった、天晴れな S田ちゃんです。

     ※ そのお話は、⇒⇒⇒ コチラ

 クラブは、適度な緊張感がありつつも和気藹々ムードで、とてもいい雰囲気に変わりました。

 さて…他校との練習試合が行なわれることになりました。

 もちろん、H代ちゃん&私とのペアも出場します。

 場所は、我が母校…慣れ親しんだコートですから、緊張することもありません。

 後輩たちが見守る中、勝ったり負けたり…どのペアも楽しく試合をしました。

 え…?私たち?…もちろん、負けました♪ 何故かって?

 それはね…

 

Photo_14 「 そ~れッ!」

Photo_15 「 フォルト!」

Photo_16 「 そ~れッ!」

Photo_17  痛ッ!

 「 ダブルフォルト!」

 

 

 

 

 

 …後衛のH代ちゃんは、サーブが苦手…。

 

Photo_19 ポ~~ン

 ( あ、しまった!

 打ち上げちゃった!)

Photo_20  ラッキィ~♪

Photo_18 「 そ~れッ!」

Photo_22 スカッ!

  ありゃりゃ…。

 

 

 

 

 

 …前衛の私は、スマッシュが苦手…。

 …こんなペア、勝てるわけありませんよね…。

 でも、私たちは とっても愉しんでいましたし、お友達も先生も笑って許してくれていました。

 ただ…

 「 みすず先輩、H代先輩、ファイトー!そ~れッ!」

 温かい声援を送ってくれる後輩たちには、ちょっと申し訳なかったです。

 その後…私とH代ちゃんのペアは、他校との練習試合や大会のトーナメント試合などに出場しても、ほとんど勝ったことがありませんでした…。

 「 みすず・H代ペア、不勝神話 」 が囁かれていた様な、いなかった様な…?

 S田ちゃんの様に大会で勝ち進んで良い結果を出すペアもいれば、私とH代ちゃんの様に 勝敗に全く拘らない暢気なペアもいます。

 それが部活動の良いところ…。

 高等部に進んだ時には、テニス部を選択しませんでしたけれども、体育の授業に硬式テニスがありました。

 私は、相変わらずスマッシュが苦手…。

 硬式テニスの場合、前衛・後衛が分かれていませんから サーブをしなくてはなりません。

 もちろん(?)、サーブも苦手…。

 こんな私…テニスの成績は良くなかったと思います…。

 

********** お知らせ *********

   ブログ開設・2周年記念 『 ファン感謝祭 』 の

     【 みんなのヒットパレード♪(仮)】

   只今、リクエストを募集しています。

      ※ 詳しくは、⇒⇒⇒ ☆ コチラ ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 17 日…。

 

Photo_2 皆様、どしどし

 お寄せ下さいませ♪

 

 

 

 

 

 


インフルエンザ予防接種

2008-10-25 13:35:18 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日、夫と一緒にインフルエンザの予防接種を受けてきました。

 10月に入るや否や、夫が こう言い出しました。

 

Photo_4

  ねぇ、予防接種

  受けようよ。

Photo_3  え~?まだ

 早いんじゃない?

  そうかなぁ…。

 

 

 

 

 なんとなく、インフルエンザの予防接種というと、秋の中頃から冬の初めに受ける物という気がします。

 夫は、「 やる!」 と自分で決めたら 早く実行しないと気が済まないタイプ…。

 私は、「 やりなさい!」 と 誰かにお尻を叩かれないと実行しないタイプ…。

 いつも予防接種をお願いしている医院に 夫が電話をして訊きました。

 どうだったのでしょう?

  今の時期に受ける人は、何人かいるみたいだけど、だいたいは もう少ししてからだって…。 とのことでした。

 

Photo_6  ふ~ん、まだ

  早いんだね…。

  ね♪

 

 

 

 

 夫は、納得した様子でした。

 けれども、翌日…。

 

Photo_7  ねぇ、予防接種

  受けようよ。

Photo_2  ……え?

  昨日、

  もう少ししたらって

  決めたじゃない。

Photo_8  あ、そうか…。

 

 

 

 

 

 

 夫は 納得した様子でした。

 そして、翌週…。

 

Photo_9  ねぇ、予防接種

  受けようよ。

 

 

 

 

 

  あんまり早く受けたら、効果が薄れちゃうってことはないのかしら?

 

Photo_15  どうかなぁ…。

 どうなのでしょう…?

 

 

 

 

 

 私が 去年のスケジュール帳を見て、 去年は11月に入ってから受けてるよ。 と言うと…

 

Photo_16  それじゃあ、

  11月にしようか…。

 

 

 

 

 

 夫は 納得した様子でした。

 その翌週…つまり今週に入ってすぐ…。

 

Photo  ねぇ、予防接種

  受けようよ。

  ………。

 

 

 

 

 何度も何度も 予防接種 受けよう。 と言われましたので、もはや こんな風に思えてしまいます…。

 

Photo_14  予防接種

  受けるんだぁ!

  受けるんだったら

  受けるんだぁ~ッ!

 ……駄々っ子…。

Photo_5  分かりました…。

 

 

 

 

 

 

 受けましょう…ええ、ええ、もう受けちゃいましょう…。

 そんな訳で、 早いんじゃないかしら…。 と思いつつも、予防接種を受けてきました。

 

Photo_13  夫の右腕…。

Photo_12 私の左腕…。

 赤く腫れています。

 

 

 

 

 

 子供の頃に受けたBCGの痕が点々と白く浮き上がっています…。

 触れるとちょっと痛いですし、左腕がだるくて重いです。

 何だかちょっと心配になりましたので、医院で頂いた 「 インフルエンザ予防接種後の注意 」 を確認しました。

 

Photo_10 なるほど、安心。

 

 

 

 

 

 

 皆様は、もう インフルエンザの予防接種を受けられましたか?

 お家に “ 駄々っ子 ” は いませんか…? 

 


○ ポ~ン、ブチッ!

2008-10-24 08:41:33 | 日記・エッセイ・コラム

 私は中学生の時、何を間違えたのか テニス部員だったと、以前書きました。

 お友達に誘われるままに、テニス部に入部した私…。

 

Photo_2 軟式テニス部です。

 

 

 

 

 

 

 新入部員のやることといったら、ボール拾い、声掛け、コート整備、そして素振り…。

 

Photo 試合なんて、

 遠い遠~い

 先の話です。

 

 

 

 

 ボールを打つことだって、ほとんどありません。

 テニスが大好きだとか、やる気に満ち溢れている…という訳ではありませんけれども、それはそれ、ちょっとはボールを打ち合うラリー練習をしてみたいと思ったりします。

 そこで、帰宅後や休日に、自宅の前で練習することにしました。

 道路に出て自宅の塀に向かい、ボールをポンポン打っては返します。

 所謂、“ 壁打ち ” です。 

 住宅街ですので あまり車も通りませんから、格好の練習場所です。

 

Photo_3

 ポンッ!

 ポンッ!

  愉しい♪

 

 

 

 

 でも…こうして一人でポンポン打つのも 練習になりますけれども、何か物足りない気がしてきました…。

  もっと、ポ~ンッ!って打ちたい…。

 という訳で買ってもらったのが…?

 

Photo_4 こんな感じの物。

 

 

 

 

 

 

 ボールに長いゴムが付いていて、ゴムの反対側は鉄の錘に繋がっています。

 ボールを打つと、ポ~ンッ!と飛んでゆき、バウンドしてゴムの力で戻ってきます。

 それをまた打って、ポ~ンッ!

 返ってきたのを打って、ポ~ンッ!

 

Photo_5 こんな感じ…。

 

 

 

 

 

 

 一人でもラリー練習が出来るという 優れ物です。

 クラブ活動ではボール拾いに終始して、ボールを打つという楽しみが味わえませんから、せめて自宅前でだけでも…。

 

Photo_6 ポ~ンッ!

  愉しい~♪

 

 

 

 

 

 でも……調子に乗って、力強く打ち過ぎると…?

 

Photo_7 ポ~ンッ!

Photo_9 ブチッ!

Photo_10   んあッ!

 

 

 

 

 

 

 ポ~~~~~~~ンコロコロコロコロ

 ゴムが千切れて、ボールが飛んで行ってしまうのです。

 このゴムが結構切れ易くて、何度 飛んで行ったことでしょう…。

 そして、転がりゆくボールを追いかけ、何度走ったことでしょう…。

 ポ~ンッ!ブチッ!

 ポ~~~~ン…コロコロコロコロ

 

Photo_11 スタタタタッ!

Photo_12  クラブでも、

 自宅でも

 ボール拾い…。

 

 

 

 

 はたして、この練習の効果は あったのでしょうか…?

 何だか、ボール拾いの練習をしていた様な気もします…。

 

********** お知らせ *********

   ブログ開設・2周年記念 『 ファン感謝祭 』 の

     【 みんなのヒットパレード♪(仮)】

   只今、リクエストを募集しています。

      ※ 詳しくは、⇒⇒⇒ ☆ コチラ ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 19 日…。

 

Photo_2 皆様、どしどし

 お寄せ下さいませ♪

 

 

 

 

 

 

 


最後の会報

2008-10-23 10:35:33 | お人形

Photo_8 ジェニーズクラブの

 会報が届きました。

 

 

 

 

 

 お人形のお洋服作りやネタ作りの参考になれば…と会員になっていたジェニーズクラブ。

 活動休止していましたけれども、プチ会報は届いていました。

 でも、その会報も今回を持って終了だそうです。

 

Photo_9 大切なお知らせ…。

Photo_10 最後の会報では、

 21年の歩みを

 振り返っています。 

 

 

 

 

 私の分身として、このブログで日々活躍している小鈴が、ジェニーちゃんであるだけに、何だか寂しいですね…。

 タカラトミーの運営部の方の苦渋の決断だと思います。

 開発に携わった方たちの寂しさは、きっと計り知れないことでしょう…。

 そんな哀しく寂しく悔しい想いを、次の製品の取り組みに生かして頑張って頂きたいと思います。

 私も、今まで以上に小鈴を愛でたいと思います。

 愛で過ぎて(?)、いつもお馬鹿なことをさせてしまいますけれども…ね…。

 

********** お知らせ *********

   ブログ開設・2周年記念 『 ファン感謝祭 』 の

     【 みんなのヒットパレード♪(仮)】

   只今、リクエストを募集しています。

      ※ 詳しくは、⇒⇒⇒ ☆ コチラ ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 20 日…。

 

Photo_2 皆様、どしどし

 お寄せ下さいませ♪

 

 

 

 

 

 


にゃらん

2008-10-22 12:59:02 | 日記・エッセイ・コラム

 にゃらん…。

 国内最大級の宿・ホテル予約サイトじゃらんのマスコット猫:にゃらん…。

 CMでも活躍中ですので、ご存知の方もいらっしゃいますよね。

 夫と私は、可愛いにゃらんがこっそり(?)お気に入りでした。

 そのにゃらんのブログパーツを発見しましたので、右サイドバーに貼り付けてみました。

 ちょっと下の方ですけれども…。

 

Photo_4 にゃらん

 

 

 

 

 

 

 このにゃらんが日本全国を旅して、毎日 絵葉書を送ってくれるのだとか…。

 設定した目的地に着いたら、お土産もくれるのですって。

  面白そう♪

 スタート地点は、お家のある神奈川県に設定して、目的地は とりあえず “ 東京 ” にしてみました。

 すると、もう翌日には東京に到着…。

 

Photo_2

  早い…。

 

 

 

 

 

 

 にゃらんから絵葉書とお土産を貰いました。 

 

Photo_3 絵葉書

 浅草寺ですね。

Photo_4 お土産

 人形焼ですね。

 

 

 

 

 

 サイドバーのにゃらんも、色々な場所に行っています。

 

Photo_5 お台場

Photo_6

 靖国神社

Photo_7

 柴又

 

 

 

 

 

 

  面白~い♪可愛~い♪

 夫も私も、なかなか旅に出ることが出来ませんので、にゃらんに日本全国津々浦々旅してもらいたいと思います。

 次の目的地は、“ 千葉 ” にしてみました。

 さて…今度は どんな絵葉書とお土産が届くのでしょうか?

 楽しみに待ちたいと思います。

 

********** お知らせ *********

   ブログ開設・2周年記念 『 ファン感謝祭 』 の

     【 みんなのヒットパレード♪(仮)】

   只今、リクエストを募集しています。

      ※ 詳しくは、⇒⇒⇒ ☆ コチラ ☆

 

    リクエスト締め切りまで、あと 21 日…。

 

Photo_2 皆様、どしどし

 お寄せ下さいませ♪