mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

やっぱり腰にきた

2011-09-20 22:14:34 | 日記
腰が・・じくじくじくと・・・
ヘルニアは長雨に反応するから・・
とりあえずシップ貼ったけど。

それと今夜は風呂に入るかな。
一応引きこもりだから気をつかって
2日おきか3日おきにしか入らないようにしてるから。
電気ガス水道代ってやつ。
うちの親いわく、俺のことを
「あそび人」だと・・

現在、引きこもり歴3年半だけど
2年のときいろいろ言われた。
「オマエ、もう2年も遊んでんだぞ~う?!
 なにもしないで親の世話になって!
 さんざん家族に迷惑かけてよ~う!
 どうする気なんだ一体?!
 オマエの考えを聞かせろや!」

俺は心の中で思ってた・・
(ばーか。遊んでんじゃねえよ。
 苦しんでんだよ。
 俺の考えも何もあるか。
 オマエに言ったところで聞く耳もたんだろが。
 理解する気もないやつに何を言うってんだ)

よくある話だけど、うちの親も戦後の混乱期を生き抜いてきたという
相当な自負があるんだろう。
引きこもりとか、うつ病とか、笑わせんなみたいな人間。

まあいいさ。
もうそういうすべてがどうでもいい。
虚無ってやつだね。
全部清算してきれいにしてやろうか。
そういうことになる。

一応就寝

2011-09-20 09:46:13 | 日記
一晩疲れた。
昼夜逆転で夜通し起きてPCだけど
階下の老人は朝まで布団の中で耳がダンボ状態だから。
築20年の木造は、ちょっと動いてもミシ!ギシ!ギ!ミシー!
動きがすべて軋みとなって階下のジジババに伝わることになる。
老人は眠くないから。
眠いというのは若い人間の生理なんだ。
死にぞこないの老いぼれは全然眠くない。
布団の中にいるだけでずーと上の様子を伺ってる。
勘弁してくれ・・・
こんな状態を3年も我慢してるんだよ。
椅子を動かすのも、トイレに行くのにも気を使う。
なるべく音を立てないように。
階下の老いぼれは朝まで耳がダンボ。
キーボードを叩くのもなるべくソフトに・・・
パチンパチンと音を立てないように・・
そうやって夜通し疲れて、今もうすぐ午前10時。
ちょっと寝るか・・・・
クタクタだ・・・・


腰痛・・・雨

2011-09-20 02:20:59 | 日記
PCをやってて、なんか腰にくるなーと思って
トイレに行ったら、外から雨の音がサーサーと・・

雨が降ると腰にくる。
なんかあるんだろうね。
湿度のせいかなと思ってたけど
エアコン除湿にしてても腰にくるから
やっぱり雨自体が関係するらしい。

腰・・あまり痛くならずに済むかな・・
暑さのあとは雨か。
踏んだり蹴ったり。