年明けそうそう、さいたまにも雪が積もりました。
雪が降ると写真を撮りたくなっちゃうんです。今年最初の散歩写真は雪の街。
4年前にも撮った雪写真で動画を作りましたが、また、同じ場所へ向かいました。
ここの公園の遊具が昨年秋に新しくなり、それを撮影しようとずっと思っていたのですが、いつも人集りで、なかなか誰もいない時にぶつからない。暗くなっても遊んでいるもんだから、早朝にいかないとダメかなあなどと考えていました。しかし、朝は辛い😣
そんな時に雪!降り始めで寒いし、子どももいないかもという思いもありました。
雪は止んでしまうかもしれないと感じていましたから、いまのうちにとダウンコートに帽子をかぶり、傘は持たずに家をでました。とりあえずカメラは持ちます。
歩き出すと、パラパラと雪の粒がコートにあたり白くなります。マスクでメガネが曇るので、メガネを外して歩きました。
公園に着くと、あれ〜遊んでいる!私の期待は外れました😞
そうか、まだ冬休み中でしたね。
雪の降る前から遊んでいたのかもしれません。
少し様子をみていましたが、帰る様子もないので、遊具に近付くのは諦めて、別の場所に移動しながら、帰ることにしました。
思っていたより降ってきましたので、白く積もりだし、風景が変わり、あちこち写真を撮りたくなりましたが、カメラは濡れるし、メガネも濡れるしで、うまく撮れません。
傘をさしてくればよかった…
仕方なく気になるものは、スマホで撮りなが帰りました。
スマホも便利でいいのですが、後で画像を編集しようとすると汚くなったりするのでね。
さて、雪は思いの外積もりました。
次の日は晴れましたが、まだ雪は積もったまま。今日から学校あるし、小さい子は積もった遊具では遊ばないだろうとふと思い立ち、午前中に再び昨日行った公園へ行きました。
やはり、まだ誰もいない!やったー😄
自由に公園内を歩いて撮影ポイントを探しました。
青空と雪が綺麗でしたが、もう少し積もっていたほうがよかったと思いつつ、1時間ほどで帰宅しました。
カメラでいろいろ撮りましたが、現像はいつになるやら。
初詣とかまだ前に撮ったものが溜まっています😓