はかりの三和屋 はかりブログ 

計量士 はかりの三和屋の店長や担当者がおすすめするはかりや計量器を紹介するはかりブログ。

小さい、薄い、軽いデジタル上皿はかり!

2013-07-12 15:33:14 | 計量器専門店 はかりの三和屋


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋


こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

電話でのお問い合わせの際に、「置きたい場所が狭いので
小さくて薄いはかりはないか?」と聞かれることがあります。
確かに、厨房などを想像してみると、
高さのあるはかりでは邪魔になることもありそうです。
今回は、厚さが10cm未満の低い
デジタル上皿はかり(卓上スケール)をご紹介します。

  PDS-N
大和
UDS-500N
大和
1458N
タニタ
TL-280
タニタ
価格
11,700円

12,800円

14,200円

29,500円
高さ 47mm 81mm 68mm 87mm
重さ  0.48kg 1.5kg  1.15kg  2.7kg
幅・奥行 170x200
mm
213x285
mm
163x218
mm
 270x460
mm
検定 - - -
防水 - - IPX2 IPX4
計数
機能
- -
ひょう量 200g/2kg 2.5kg/5kg
/10kg/15kg
500g/1kg
/2kg
4kg/8kg
/15kg
目量 0.1g~1g 0.5~5g 0.5~5g
(切替)
1~5g
(拡張目盛あり)

タニタのTL-280は検定合格品で、
取引や証明にご利用いただけます。
また、タニタ製の2点はステンレス皿で防水基準に適合しているため、
調理場などの水を使う現場では特におすすめです。

薄さ・軽さに重点を置くと、大和のPDS-Nがもっともリードしています。
価格を基準とした場合、大和製の2点はより精密な計測が可能です。
比較的リーズナブルで、水濡れやサビの心配が不要な現場には
ぜひおすすめします。

※補足
タニタTL-280とほぼ同じ仕様で、画面が対面表示のTL-290もあります。
前後両面に画面があり、両側から表示が確認できるため、
対面作業やお客様とのやりとりに便利です。
TL-280とTL-290は、出力端子なし、RS-232C端子、
USB端子のいずれかの機種をお選びいただけます。
表中は外部出力端子なしの価格となります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度と髪の毛の関係と利用

2013-07-11 16:19:48 | 計量器専門店 はかりの三和屋


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋


こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

雨が降ったり曇ったり、湿度の高い日は
髪がまとまらない、とお困りの方は多いと思います。
それもそのはずで、髪の毛は湿度で伸縮しやすく、
湿度を観測するために利用されているほどです。

湿度計には、伸縮式、電気抵抗式、露点計などがあります。
伸縮式湿度計は、仕組みが簡単でよく利用されます。
毛髪を利用する場合は、性質上、
細い金髪がもっとも適しているそうです。
油脂を落としたりと特殊加工したものが、束ねて使われます。

毛髪製湿度計は乾湿計と異なり、湿度を直接読めます。
反面、測定に適した温湿度の範囲外では、
誤差が生じやすくなります。
湿度の精密な測定自体が、非常に難しい作業のようです。

もっとも正確な湿度がわかるのは、乾湿計だそうです。
乾球と湿球、二つの温度から湿度を計測します。
しかし、目盛による計算が必要なことと、
湿球を維持したり、風を通すなど、環境を管理する必要があります。
正確さと手軽さと、それぞれ一長一短です。

当店で取扱いの感部に毛髪を使用した湿度計はこちらです。
一般的な家庭用湿度計と比較すると、高精度になっています。

湿度計(温度計付) ハイエスト1型 佐藤計量器

《価格》10,860円
《精度》±3%rh (40~80%rh at15~25℃、その他は±5%rh)

湿度計(温度計付) ハイエスト2型 佐藤計量器

《価格》12,280円
《精度》±4%rh (40~80%rh at15~25℃、その他は±7%rh)

また、実店舗では温湿度の自記計も販売しております。
自記計も、湿度の計測には毛髪が使われています。

本物の髪が使われている、とびっくりされるかもしれませんが、
もちろん洗浄や特殊加工がなされていますので、ご安心くださいね。

湿度計は性質上、伸縮性に限らず、
経年により感部が劣化して誤差が生じます。
それなりの精度を保つためには、どうしても
定期的に校正、または新しいものへ交換する必要があります。

⇒その他の温湿度計はこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円玉ではかりの点検はできるか?

2013-07-10 14:49:35 | 計量器専門店 はかりの三和屋


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋


こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

今日は、はかりの自己点検についてです。
「1円玉は1枚1g」ということは、有名な話。
私も小学生のころ、理科室の上皿天秤で実験をしました。
これが不変ならば、1g分銅(代用)は1円、50gは50円、
100gは100円で検査ができるということになります。

しかし、1円玉はどうしても硬貨ですので、
利用しているうちに欠けたり摩耗したりしています。
使う1円玉の枚数が増えるほど、誤差も増えていきます。
ということで、ご家庭や個人で使われる場合は自由なのですが、
点検としては、やはりおすすめはできません。

はかりは、最初は正確でも、使用していくうちに
徐々に誤差が生じていることが少なくありません。
点検用の分銅を利用して、時々検査をしていただきたいところです。
一部のポケッタブルスケールなどでは、
点検用の分銅が付属していることもあります。

分銅には、1円玉のようなアルミニウムは使われませんが、それでも
強い衝撃で欠けたり、酸化したりと、誤差が生じることもあります。
なるべくピンセットや手袋を使い、きちんとした保管をお願いします。

点検用の分銅には、3種類の形状があります。

  価格 精度等級 質量
円筒型
¥3,500~ F1級/F2級 1g~20kg
円盤型
¥3,400~ F1級/F2級 10~5kg
枕型
¥3,800~ M1級 500g~20kg

【500g分銅での価格比較】
※同じタイプの分銅のうち、もっとも安価なものを比較しています。
◇円筒型(F2):7,900円
◇円盤型(F2):7,400円
枕型 (M1):3,800円

精度等級は、上位からF1>F2>M1>M2と定められています。
電子はかりの点検では、分銅の最大許容誤差は、
目量の±1/3以下です。
つまり、目量が小さいはかりほど、
精度の高い分銅が必要となります。

はかりの点検をしたいけれど、どのような分銅を使えばいいか
分からない、という場合には、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
TEL:088-803-6232
FAX:088-883-6275
はかりの三和屋 お問い合わせフォーム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給とペットボトル症候群

2013-07-09 16:49:41 | 計量器専門店 はかりの三和屋


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋

こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

四国は昨日、梅雨明けとなりました。
一昨日の雷雨以降、日差しも非常に強く、
気温も湿度も高くなっています。

熱中症のことは以前も書きましたが、無理や我慢をせず、
水・糖分・塩分を適度に摂取することが大切です。
もっとも重要なのはやはり水だと思いますが、
とにかく飲めばいい、というわけではありません。
「ペットボトル症候群」はご存知でしょうか?

ペットボトル症候群とは、糖分を短期間中に
多量摂取することによって起こる急性の糖尿病です。
ペットボトルの清涼飲料水やスポーツドリンクなどの過度な摂取で
発症し、正式には、「清涼飲料水ケトーシス」などと言います。
症状としては、吐き気や倦怠感などで、
重度の場合は意識がなくなることもあります。

近年、ペットボトル飲料の普及により、お茶や水の代わりに
清涼飲料水やスポーツドリンクを飲む方が増えました。
特にスポーツドリンクは、
いくら飲んでも体にいいようなイメージが強いと思います。

しかし、スポーツドリンクにも糖分は5%程度含まれています。
例えばアクエリアスは、500mlでは23.0gの糖分を含むそうです。
参考
1日の糖分の摂取目安は50g程度とされているため、
スポーツドリンク1Lを飲むと、それだけでほぼ1日の糖分となります。

確かに、糖分が10%程度とされる炭酸飲料よりは少ないですが、
甘味が弱いからといって、油断や飲みすぎには注意です。
糖尿病までいかずとも、血糖値が上がると喉が渇き、
その結果どんどん飲んでしまい、悪循環に陥ります。
甘い飲料ばかり飲むことは、いろいろな面でマイナスです。

よって、熱中症対策に水分補給する際も、
甘いものはなるだけ控えた方が良さそうです。
私も極端なほどの飲料は摂取しませんが、カロリーという面も考え、
水やお茶など、なるべく糖分のないものを増やそうと思います。

(今回参考にさせていただいたページ:wikipedia / ペットボトル症候群

【当店の熱中症指数計】


簡易熱中症指数計 室内用(掛け式兼用) TT-546


簡易熱中症指数計 室内用(置き式、掛け式兼用) TT-545


デジタル簡易熱中症指数計 室内用(置き式) TT-544


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7月限定セール品】アタゴ糖度計PALシリーズの特長

2013-07-08 16:07:00 | 計量器専門店 はかりの三和屋


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋

こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

先週から「PAL-1」「PAL-J」7月限定セールを行っています。
アタゴのPALシリーズは、
糖度や濃度をはかるデジタル手持屈折計です。

PALには豊富なラインナップがありますが、
今回のセール対象は「PAL-1」と「PAL-2」の2点です。
どちらも目盛はBrixで、
様々な場面で使える汎用性の高いモデルです。

本日はPALの特長をご紹介します。

【特長】

1.防水等級IP65
プリズム部はもちろん、器械全体を直接丸洗いできます。

2.ELI機能を搭載
正確な測定を妨げる、強い外光を検知。
nnn」でお知らせするため、いつも正しい測定が可能です。

3.光学ガラスを使用
プリズム部は、傷が付きにくい光学ガラスを使用しています。

4.低温から高温サンプルまで
10~100℃のサンプルに対応。
一定の条件内であれば、100℃以上も可能。(詳細はメーカー問合わせ)

5.電源オンで瞬時に測定
手順も測定時間も大幅にカットし、
シンプルでスピーディな測定が可能です。

6.ゼロセットも簡単
水を乗せて"ゼロ"キーを押すだけで、ゼロセットができます。

【測定方法】

サンプルを2~3滴、プリズム部に滴下します。


"START”キーを押します。


矢印が3回点滅した後、Brixを表示します。

このように、PALシリーズは特別に知識も不要で、
誰でも簡単に扱うことができます。
また、他の屈折計と比較して、
丸洗い可能、測定が早い点も特長です。

PALは、糖度計や濃度計をご利用の方に、
ぜひおすすめする製品です。
専用ストラップ専用ケースもございます。

≪7月限定セール≫

◇セール期間:7月1日(月)~7月31日(水)
◇対象商品:ポケット糖度計・濃度計「PAL-1」「PAL-J」の2点

PAL-1 PAL-J

測定範囲:Brix 0.0~53.0%

測定範囲:Brix 0.0~93.0%
定価23,625円

特価20,500円
定価32,550円

特価28,300円
3,125円お得! 4,250円お得!

⇒その他のデジタル手持屈折計はこちら
⇒アナログ手持ち屈折計はこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする