孫2人も一緒に
主人の姉の初盆の行事でした。
14日は盆踊りで仏様のご供養
お義姉さんには子供はいませんでしたが、姪・甥っ子たちも一緒に盆踊りの輪に入りました・
浴衣姿の姪っ子と娘~姪っ子が娘に着付け自分も着て、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/722d0c606d5b6bbcd154378db1202695.jpg)
昔賑わった海水浴場も今は静かです~~山王様と言われとても綺麗なとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/bcdf16a6319b0f8ca259a52f6ced2600.jpg)
16日は『亀の手』磯場にを採りにいってきました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/803593bd7abd5d7b961183e2d4739e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/8de024edf67f2f6f4683ea0b768ccf5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/cc560427a1a33825c94aaea2f9915324.jpg)
岩の隙間に亀の手が・・・主人のようになかなか上手く採れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/db3fef2a98f508798427bd0ae894e92d.jpg)
亀の手の成果 亀の手の食べ方ネット検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/83a46875997f78cc24cccd13409b01e0.jpg)
4年生の孫は魚釣り三昧でした・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/88eff01029a101cfb5413ade5d95b9b4.jpg)
厳しい暑さの3日間
孫たちは楽しい時間を過ごし、また色々な体験ができましたね。
17日からは部活~~ガンバレ!!
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
ミカン産地を生かした地域活性化を目指すイベントのようです・
ライトアップされた巨大みかんオブジェ
”2万のミカン点灯 八幡浜Xマスフェア”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/5568872f59b80a3c8048403b52478e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/1637d3c113b6e6885a151c4f030a4b52.jpg)
先日はどれくらいのおミカンが使われているのかと思っていましたが
すごい数ですね・
実際のミカンの取り付けている状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/bbf2e716428872ef8987da008a64182e.jpg)
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
昨日は気分転換してきました・
前日まで寒さが厳しく、日本列島冷蔵庫野中のようでしたが、当日は最高のお天気でした。
岡山へ・・・友人に誘われバスツアー
倉敷美観地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/e92f50df5c7bbfa3c28f9b51c903d546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/9956389abdaf197eebe638e3751209b6.jpg)
最上稲荷神社は初詣で60万人の人出とか、
とても立派な建物で、大きな締め縄も飾られ、新年を迎える準備が整っているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/29e9c6dd52f30e18765488f9ae24c682.jpg)
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
10月の中旬までの暑さはなんだったのかと思うほど・・・
明日からは11月ですものね。
皆さまお風邪を効かれませんようご自愛なさってください。
明日はインフルエンザの予防接種の予約を入れていますので夫婦で行ってきます。
庭の『ほととぎす』『つわぶき』の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/97d8f00498c7f21e0001a388e1009bdb.jpg)
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)