ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Miyaのきものライフ パート2
着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・
娘さんのお結納にはお着せたいですね
2017年09月27日 13時14分14秒
|
着付け教室
もう随分長年お稽古を続けてくださってるHさん、
娘さんのご結婚も来春に決まったようです
おめでとうございます
今までは娘さんに着せる機会がなかなか無かったようですが、
お結納にお着付けしてあげれますね。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
皆勤賞を差し上げたい2人です
2017年09月27日 09時40分33秒
|
着付け教室
88才、85歳
皆さんびっくりでしょうが、
いつも仲良くお稽古、笑顔が素敵なお二人です
皆勤賞を差し上げたいお2人
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
華子教室から~~
2017年09月24日 16時24分23秒
|
着付け教室
華子教室から
Hさんは自装
Yさんは他装
Hさんはキャシー中島さんのパッワークをあしらった大島紬
帯結びも名古屋から袋帯で・・・
Yさんは美容室からご依頼のお着付けの為に頑張ってます・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
Yさんと~Iさん
2017年09月22日 09時06分05秒
|
着付け教室
何時もは華子教室に来られるお二人ですが、
7・8・9月は月一度自宅教室まで来てくださいます
8月は都合がつかず2ヶ月ぶりのお稽古でした・
米寿を過ぎてもお元気な
Yさん
Yさん
を自宅まで車でお誘いしてくださる
Iさん
今日も楽しいお稽古でした。
またお稽古後のお茶の時間もおしゃべりで楽しかったですね・
お疲れ様でした。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
教材のノートをめくりながら・・・・
2017年09月20日 09時47分13秒
|
着付け教室
生徒さんのレッスン
最近は以前にお稽古さた中から
帯結びの気に入った結びを
おさらいしながら進めています。
11月になれば成人式に向けて
皆さん練習に入っていくので、
この時期は教材のノートをめくりながら進めます・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
彼岸花
2017年09月19日 09時20分49秒
|
日記
台風18号列島にに
雨、暴風の被害被害が多くの地域に出ていますが、、、
皆さまのお住まいは如何だったでしょうか
被害に合われた方々にはお見舞い申し上げます
20日は彼岸の入り
今年も庭の片隅に彼岸花が咲きました
今年は白ばかりでした。。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
自宅のお稽古から
2017年09月15日 09時18分06秒
|
着付け教室
先日の娘さんの結婚披露宴出席の
お着付けもスムーズ行かれたCさん、
次回、年明にご家族様で出席の結婚式と
娘さんの帯結びをあれこれレッスン。
Yさんは17日私が出稽古させて頂いてる呉服屋さんの着物ハーデイで
着付けの応援をお願いしているので
色々な結びをレッスン中
宜しくお願いします
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
夕日が綺麗!!
2017年09月14日 17時02分19秒
|
日記
昨日の夕日です
孫が夕日が綺麗よ!!って声をかけてくれた・
お二階のベランダからの眺め最高でした・
9月も中旬
すっかり日が短くなり
ご近所の屋根はシュルエットで久しぶりに感動的
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
明日はご夫婦で歌舞伎に行かれます
2017年09月11日 16時25分19秒
|
着付け教室
明日は歌舞伎を観に行かれるOさん
中村芝翫さんの襲名披露歌舞伎だそうです・
ご主人様とご一緒だそうです・
当日のお着物も持参されてお稽古でした。
帯締めは迷われて帯止めもいいかな~~~と
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
カナダからのお便り~~
2017年09月09日 15時06分03秒
|
着付け
カナダ留学中のS子さんからラインが届いた。
お友達に着物を着せ喜んでもらったと・・・
お着物は1~2枚持って行かれてると聞いていたので
いつかは着られたり、
着せてあげたりする機会もあると思ってきましたが、
5ヶ月ぶりの嬉しいお便りでした・
師範まで取得されたS子さん、
きっちりとしたお着付け、とても綺麗な仕上がりになっています・
一週間後結婚式にご招待されてるとのことで
着物で出席しますとの報告
S子さ着姿楽しみです
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自宅教室S58年スタート・呉服屋さんで着付け教室H6年スタート,
28年になります・
4日間の出稽古と自宅のお稽古頑張ってます・
資格を取得され多くの方が巣立ました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
卒業シーズン、昨日で・・・・
先日のレッスンは自装で
3月のかざりとマロンちゃん
息子さんの卒業式に着物で~~
留袖自装
お稽古
ひなまつり🎎
卒業式・・・
半幅帯で~~
久し振りの自装
>> もっと見る
カテゴリー
着付け教室
(656)
着付け
(129)
和裁
(31)
着物便り
(42)
和
(5)
着物
(10)
家庭菜園
(1)
着付け教室
(257)
ご挨拶
(4)
日記
(194)
浴衣半幅帯
(1)
花だより
(6)
旅行
(5)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
Aさん、今日から袴のレッスン
京香/
Aさん、今日から袴のレッスン
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
24日華子教室のお稽古納め
midori/
24日華子教室のお稽古納め
名古屋のKです/
西条市・伊予市の美容師さんもレッスンでした。
Miiya/
謹賀新年
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
最初はgoo
Miyaのきものライフ
私と子供の好きなこと
きものde癒し空間
七絵のフラワーガーデン
gooブログトップ
スタッフブログ