おめでとうございます。
この日のためにSさんは留袖の着方と、お嫁様になる方の2次会の着付けをすることを目標に2~3ヶ月前から頑張ってこられました。
当日の今日はご親族4名様のお着付けをさせていただきました。
勿論ご本人様は黒留袖を頑張って着られました。
色留袖を三名様・訪問着一名様でした。
下の写真は結婚式2日前のお稽古の日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/1c51418ea1cbce81a58c89a87c85eab9.jpg)
夕方 結婚式も無事終了しお礼のお電話と、お花のおすそわけを頂きました。
お隣にも頂いていもらうほどのお花の量でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/67f7d49b4fdceaf6ebfec7403f11ba74.jpg)
花瓶に挿しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/2b3832fc930a6e4ce4efc551f1e23bd3.jpg)
またほんとに嬉しいお言葉を頂きました。
お嬢さんのお着付けを見られた花嫁さんの美容師さんが、
「とても綺麗なお着付けをしてもらっていますね~どちらの着付け師さんでしょうか」と、おっしゃられていましたと・・
とっても嬉しいお言葉です。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)