家族や着付の生徒さん、ラインのお友達からのお祝いメッセージを沢山頂き感謝しています。
70歳代を越えましたがもう少し着付の仕事も頑張って行こうと思ってます。
これからも手を抜くことなく皆さんとの時間愉しませて頂きながら歩みたいと思います~よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/e9b075f9d9aad5f216ecbaa644b8dbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/85437ae6072b176153780e4c8401babc.jpg)
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)
先日のレッスンは男性用の袴までの他装
まずは各帯の結び各種・・・・
矢の字、片ばさみ、変わり片ばさみ、のしめ片ばさみ、へこ帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/13fd9e4f1bf662c68245346586f7585e.jpg)
袴、羽織のつけ方まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/ee145ab36dddf0930f5c4b7f8c6ff622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/85437ae6072b176153780e4c8401babc.jpg)
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)