松山では椿さんが今日から3日間あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/9414b61f40709481ea08febc445c4943.jpg)
「椿神社」や「椿さん」の愛称で親しまれている伊豫豆比古命神社で、
毎年旧暦の1月7日~9日の3日間にわたって開催される祭りで、
商売繁昌、縁起開運、家内安全を祈るお祭りです。参道には約800店の露店が並び、賑わいます。
この祭りでしか売っていない名物の「縁起飴」を買って帰る人が多く、商売人は縁起のよい「熊手」の飾りを購入し、
店先などに飾る風習があります。(ネットから検索引用させて頂きました)
更新も久しぶりになりました。
自宅教室のお稽古から、お二人とも先ずはお文庫を結んで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/a964cb063c85e39693090528046f3030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/862e6a7eca667963abc2dbf5739ac4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/ca59c52275f717cd3fb66dc7c9b93c6a.jpg)
Tさんはおさらいの変わり結びも・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/86992c8145d21c3dd1ba281df1521829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/85437ae6072b176153780e4c8401babc.jpg)
HPはこちらから~
![m3d_050710223628.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000527908/27/img127ac6abzik8zj.gif)