-
田舎の味
(2018-06-06 11:38:41 | 日記)
山肌の桑畑 今桑の実が盛り 熟して実が落ち地面は紫面 独特な甘み、これがい... -
癌!しおれる事はない
(2018-06-05 15:15:59 | 日記)
女房の肺癌ステージ4も一段落 化学治療による苦しみもなく、湿疹や咳はあったが ... -
黒部大谷
(2018-05-16 09:33:21 | 日記)
いつもの仲間10名でツアーに参加 早朝... -
薔薇がきれいだった
(2018-05-05 18:23:24 | 日記)
近所の友人宅の庭へ 薔薇の香りがいっぱい お勤めの傍ら手入れがいいの... -
花見
(2018-04-27 19:46:35 | 日記)
花見らしい花見に3夫婦でツアーに参加 自家用車で行くよりも70歳を過ぎているし... -
明と暗の店
(2018-04-23 11:24:51 | 日記)
一日で感じの違いを感じた。 車検の予約を入れていたが事情があって断わることにな... -
木曽路
(2018-04-10 16:19:01 | 日記)
いつもの仲間8名で木曽路を歩いた。 ... -
肺癌治療中
(2018-04-05 12:09:28 | 日記)
見つかった時点ステージ4 それから1年4ヶ月 抗癌剤治療中での苦痛もなく経過... -
春爛漫
(2018-03-31 12:57:24 | 日記)
今はその時 しだれ桜、街中のも桜 桜の下で友達と思える小さな子供ずれ数人... -
大相撲春場所
(2018-03-26 15:52:54 | 日記)
面白くない場所だった。 勝敗は「はたき込み」「引き落とし」「立ち合いの変化」 ... -
ありがとう
(2018-03-20 20:04:36 | 日記)
毎日楽しく暮らすまもなく80歳 「あ... -
木曽路を歩く
(2018-03-20 19:40:39 | 日記)
いつもの仲間13名で上松~倉本駅まで メンバーは60歳代後半から70歳の男女 ... -
癌は曲者
(2018-03-15 19:47:00 | 日記)
女房の肺癌、発症から一年経過 治りも... -
70代歳ラストラン
(2018-03-09 16:52:16 | 日記)
2か月後には八十路に突入 いつまでも「... -
春が来た
(2018-02-27 16:44:38 | 日記)
小さな庭にも毎年忘れずに蕗の薹 ... -
ありがとう10円
(2018-02-11 13:35:53 | 日記)
往復4500歩 ザックを背負って買い... -
肺癌
(2018-01-29 10:58:54 | 日記)
僕が肺癌を言われたのは7年前 町の健... -
古寺を尋ねて
(2018-01-16 15:24:55 | 日記)
いつもの仲間12名で暖かい陽射しの基 ... -
謹賀新年
(2018-01-03 15:31:19 | 日記)
今年は三島で家族集う 道中朝霧高原で... -
寒風
(2017-12-21 19:37:27 | 日記)
冬は空が美しい 八ヶ岳方面から冷たい...