goo blog サービス終了のお知らせ 

雑草連絡日記

家族相互の通信・連絡日記。

孫3ニヤニヤ

2017-09-07 15:43:51 | Weblog

「馬鹿が書き馬鹿が読む」と言われる中日新聞が、英教育専門誌「THE」による今年の「世界大学ランキング」
の発表結果を載せている。日本の大学で最も順位が高い東京大は過去最低の46位、全体の千校の中に日本
の大学は71校が入ったものの、上位二百校ほ東大と京都大(74位)のみ。四百位内には大阪大、東北大、
東京工業大、名古屋大、九州大が入った。1位はオックスフォード大、アジアでは22位のシンガポール国立大
が最も高かった。
このランキングは、論文の引用頻度や教員数、大学の収入など独自の13指標で評価されたものだそうだ。
大学の収入を指標に入れているなどは”教育の質”を問題にすべきランキングの決定過程に疑問符もつくな。


いずれにしても日本の大学のランキングが低いことは、”安倍が悪い”と言いたくてムズムズしている中日新聞・
東京新聞にとってはたまらない発表になったのだろうな。


孫4クン、東京工業大学頑張っておるようだな、よしよし。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyotyan)
2017-09-09 09:31:59
孫4は孫3の誤り!
返信する
Unknown (大王様)
2017-09-14 22:03:16
この指標は”英語の講義”等も指標にいれられている。そりゃ東大よりシンガポール大の方が上だよね。
返信する

コメントを投稿