社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

陶芸教室

2024年10月07日 11時53分05秒 | 支援センター

 

支援センターです

 

9/25(水)に支援センター談話室にて陶芸教室を行いました

まず始めに講師の方に長方形の粘土を用意してもらい、

そこから成形していきます

 

つぎに紙皿を型に使い、丸い形にカットしていきます

 

 

丸く切った後に水をつけて形を整えた後、切って残った粘土を

ひも状に伸ばし、高台を付けます

 

最後に全体的に形を整えたら、お皿の完成です

 

焼き上がりが楽しみですね

 

今回の陶芸教室の様子は以上となります

また、各行事などを行った際にはブログにてご紹介したいと思います

 

支援センターでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鴨川出張サービス | トップ | 陶芸教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

支援センター」カテゴリの最新記事