今日は整形外科で年末にした検査結果を聞いてきた。秋口から指がこわばって、握力も弱くなったのか、教室でチョークをポトリと落としてしまうことが何回もあった。そしてついに、右手の人差し指と親指がが12月に入ってから腫れだした。横浜で街歩きをしているとき、あんまり痛いので、商店街の整形外科に飛び込んだが、とても込んでいて、そこはあきらめ、薬屋さんでシップを買ってなんとかしのいだ。
こちらに帰ってから近所の整形にいくと、リューマチの検査をしましょうと言われ、その結果を聞きに行ったのだ。リューマチはマイナス反応だったが、また貧血になっていた。
指の関節の痛みは、加齢による骨の変形だろう、とのことで、消炎剤のはいったクリームをもらったきた。
そして、信じられないことに、それを塗ると、1時間後に痛みは消えていた!
こんなことってあるのだろうか?
しかし本当である。あの痛みはいったいなんだったのだろう。つい昨日まであんなに痛かったのに。
とにかく何でもいいので治ればやれやれ。
追記
朝起きたら、人差し指の痛みはなおったけど、親指がばね指になっていて、ポキンポキンと音がする。
あっちなおせば、こっちなおらず。いたちごっこだ。
こちらに帰ってから近所の整形にいくと、リューマチの検査をしましょうと言われ、その結果を聞きに行ったのだ。リューマチはマイナス反応だったが、また貧血になっていた。
指の関節の痛みは、加齢による骨の変形だろう、とのことで、消炎剤のはいったクリームをもらったきた。
そして、信じられないことに、それを塗ると、1時間後に痛みは消えていた!
こんなことってあるのだろうか?
しかし本当である。あの痛みはいったいなんだったのだろう。つい昨日まであんなに痛かったのに。
とにかく何でもいいので治ればやれやれ。
追記
朝起きたら、人差し指の痛みはなおったけど、親指がばね指になっていて、ポキンポキンと音がする。
あっちなおせば、こっちなおらず。いたちごっこだ。