ことば咀嚼日記

日々読んだ活字を自分の頭でムシャクシャ、時にはゴックン、時には、サクサク咀嚼する日記

毎日

2016-07-12 | 日記
しばらく寝るのと仕事に忙しく、ブログのパスワードを忘れてしまっていた。早く夏休みにならないかと、学生も先生も思っているこの時期のわくわく、少しだらけた感じが好きだ。勉強って、そんな感じでするのが一番効率がいいんじゃないかなと、最近思う。プリントを配って、「さあ、できた人はまだ一枚あるよ!というと、真面目でおとなしいKさんがサッと手を出した。
「あなた、やる気満々ですね」と微笑んで手渡すと、「私も」「私も」と、まるで号外を配るようによく売れた。きっと授業中にさっとやってしまって、後は映画を見たり。遊んだりしたいのであろう。
勉強と仕事と遊びとどう違うのかますます分からなくなってきた。
私は「生活のために仕事をしている」と公言して憚らないが、こうして好きなことができて幸せだなあと思うことがある。仕事に行きたくないと思うことがほとんどなく、口では「嫌だなあ」とか言うが、実は毎日こころ踊る感じで行っている。そうかといって、夏休みは夏休みで、いつまでも続いてほしいとも思う。あそこに行って、ここを掃除して、気になっていたところを整理して、とあっというまに過ぎてしまう休みの日もいとしいと思う。