7月7日 早朝
遠賀川河口から 東へ 皿倉山方面 朝日を望むと虹がかかっていた
それがこの虹
ほとんど 朝日を中心に円を描いていた 右に河口堰が
朝日と河口堰を入れてシャッターを切るころには 虹もだんだん薄くなってきた
投稿は jin でした。
7月7日 早朝
遠賀川河口から 東へ 皿倉山方面 朝日を望むと虹がかかっていた
それがこの虹
ほとんど 朝日を中心に円を描いていた 右に河口堰が
朝日と河口堰を入れてシャッターを切るころには 虹もだんだん薄くなってきた
投稿は jin でした。
久しぶりの投稿
遠賀川河口をウォーキング中見つけた
城山と成田山の上に帽子をかぶったような雲
手前の町は芦屋航空自衛隊と芦屋の街並み
遠賀川河口と江川河畔公園
二年ほど前もよく似た雲が。。。。
投稿は jinでした
2022年11月13日まで遠賀郡芦屋町の砂浜で「乗り物」をテーマに開催されている
先日 夕暮れ時を選んでみてきました
夕焼けと砂像がマッチして幻想的 以下に少しだけ紹介
jinの投稿でした。
みずまきITの会は、10月4日 19年の記念日でした。その日の事をワタクシは はっきりと憶えています。
20年目に入ったわけですが 発会式の日 正直言って、そんなに長く続くとは思っていませんでした。
水巻町の町花は コスモスなのですが 例えれば 双葉から本葉が出た頃 ですね。
私達の この会は いわゆるパソコン教室ではありません。 公民館講座で講師はボランティアです。会員が何を質問するか分からないので その場で解決できないことも 調べてくれます。
メールだったり セキュリティだったり スマホだったり その他もろもろ 偶には人生相談も(笑)
もちろん一つのテーマで プロジェクターを使い 勉強することもあります。
公民館の使用料や レクリエーション などの為 月額500円を半年分まとめて 年2回徴収しています。
コロナ禍で レクリエーションも 忘年会も 中止でしたが それまでは 毎年 色々催されました。
2014年 どんぐりさんの案内で 平尾台へ・・・
2017年の九州豪雨で被災し廃線になった日田彦山線宝珠山駅 2016年のレクリエーションでお弁当タイム。
社会見学でも TOTO 安川電機リボット工場 その他楽しい思い出です。写真は 北九州エコタウンです。
昨年は 水巻町 遠賀川河川敷 で 町が管轄するコスモス畑の一画を借りて コスモスを育てました。
去年のコスモス畑です。 ITの会の文字を ご覧になれるでしょうか。
今年も去年に引き続き、コスモス部長指揮のもと 育成中です。 去年よりも進化しています。
皆さん どうぞお楽しみに。。
来年 20周年記念の10月 新型コロナという文字が忘れられて記念祝賀会が出来たらいいなと思います。
水巻町中央公民館で 毎週土曜日(但し第5週目は休み)。 高齢者チームで遊び半分のパソコンライフを楽しんでいます。お近くの方 見学歓迎です。
投稿したのは momomama でした。
ITの会の例会のあった7日 廊下で見つけました。洋さんの絵です。
【湖畔の秋】と題した風景画 静けさの中に 水面に映った黄葉 紅葉 が 一際美しかったです。
彼の 女性像はとっても素敵なのです。 少女 乙女 どんな女子でも・・ この絵は 【よろこび】というタイトルでした。
観ただけで 嬉しそうな幸せそうな女子ですね。今にもポンと立ち上がって 飛び出しそうな・・・
投稿したのはmomomamaでした。
5月7日 メンバー fusaさんの 大正琴発表会でした。
今年は コロナ禍の為 無観客コンサート 琴房会の演奏 【星の界】 讃美歌 ♪いつくしみ深き・・・の方が分かり易いでしょうか
一つのグループで 2曲ずつ 2曲目 365歩のマーチ
静かな曲 と テンポのいい曲の組み合わせでした。 でも本当は選曲に大変なご苦労がありました。
当初は 【史上最大の作戦】の予定で 去年の秋から お稽古を重ねてきました。 ところが今年2月末になって ロシアのウクライナ侵攻が始まり 今に至っています。
そこで急遽 曲を変更 お稽古は 月に2回ですから ホントに練習する暇はなかったでしょうね。
それでも見事に音が合っていて立派でした。
他のグループの方も それぞれ季節に合った曲や 懐かしい曲 などを演奏されました。
ゲスト 二胡奏者 帯金真理子さん 以前のコンサートでも出演されました。
各グループの先生方の演奏 やっぱりさすがでした。。 もっと聴きたかったです。
いつもなら 市長さんもお見えになるし 舞台にはお花がいっぱい飾られ 観客にくじで 贈られますが
今回は無観客 それでも 行ってきました。(笑)
投稿したのはmomomamaでした。
水巻町では昨年秋の文化祭をコロナ禍で 出来なかったため 1月に開催されました。玄関ホールのお花です。
楸(きささげ)グループの朗読 【ごんぎつね】など。。 市原悦子さんの朗読では聴いた事があるけど、女優さんとはまた違う味があり それぞれの演目 なかなか良かったです。
fusa さんは 群読で村田喜代子著 【立ち上がる木】です。この作品、初めて知りました。
【おばけだぞう】という本に収録されているそうで 読んでみたくなりました。
洋さんの川柳です。 絵も素晴らしいのですが 多才な方で今回は川柳でした。お正月前後のことで 思わず ニタッとしてしまいますね。
ITの会には 本当に多才なメンバーが多いのです。 Rikuさんは折り紙です。
1枚の紙で よくこんな細かいことが出来ますね。
アマビエ 可愛いけど 妖怪なんですね。
裏に書いてある説明 コロナウイルスに負けるな疫病退散
色んな会場にクイズがありました。 例えば 折り紙では 虎が全部で何匹いるか・・・
書道では 桃李杏 読み方は・・・ モモ・スモモ・アンズじゃだめです。 展示してある作品の中にあり、ヒントもあります。 因みに 答は トウリキョウ でした。
翌22日には 演芸部門で Fさんが民謡で出演しました。 プログラムに【宮津節】それに
mikakoさんが三味線演奏 残念ながら行けませんでしたが 機会があれば聴きたいです。
クイズの全問正解者は入口で くじ引き マスク入れが当たりました。 マスクが1枚入っていました。 これ 当たり だそうです。
文化祭をご紹介したのは momomamaでした。
10月30日 (土) 曇り
3ヶ月にわたり育てたコスモスがほぼ開き今日は鑑賞会 先だって水を撒くために 遠賀川から柄杓で 汲んでいます。
そのあと集まった面々で 水撒きです。
一つ一つ 飽きずに眺めます。
私たちの会は1ヶ月遅かったので 今が一番美しく 写真を撮る人たちも多くいました。
さぁ~ 働いたことにして・・・ お昼です。
それぞれ持ってきてくれた おにぎり 手作りのおかず 色んなものがありました。
食事が終わったら コーヒータイム お饅頭も果物もあります。パソコンの会ですから 自然とパソコンの話にもなり 時のたつのも忘れて過ごしました。
リーダーには 本当に台風や日照りの心配 お疲れさまでした。
朝焼けと 秋桜
遠賀川が とても美しい・・・ そして ITの会のコスモスです。
夕焼けの秋桜です。
写真撮影は メンバーのFさん メール添付の写真を投稿したのはMでした。
10月21日の事です。 お客様を案内しました。 まだ蕾がいっぱいあります。
水巻町のメインのコスモス MIZUMAKI の花文字の隣です。
タンクは強風でも飛ばないように 水が入っています。
投稿したのはmomomamaでした。
他の工区よりも種まきが1ヶ月 遅れたけれど 次々と咲いています。
色も 白 濃いピンク 淡いピンク 色とりどり
葉は どこよりも 緑が濃くてきれいです。 お客様のご意見ですよ。
向こうの方に説明しました。 遠賀川の水を遣っていること・・
コスモス日記 担当は momomamaでした。
午前中 水が無かったことをメールしていたら 午後 リーダーから 役場でポンプを借りて持って行くとのことで 再度行きました。
タンクは500リットル 水が必要なのじゃなく もしも強風で煽られて タンクが飛ぶと大変ですから満タンにしました。
ポリタンクも 普通じゃないです。 持ち上げられません。
小さなお客さんが来ました。 パパとお散歩中でしたが如雨露を持たせたらパパも坊やも大喜び
後ろに見えている黄色いタンクが 500リットルのタンクです。
葉が生き生きして とってもきれいで アマチュアカメラマンも そう仰ったんですよ。
ブログの事も言いましたから ここに辿り着いてくれたら嬉しいです。。
コスモス日記 担当はmomomamaでした。
河川敷のコスモスも大分咲いてコスモス畑らしくなりました。ずーーーっと全体です。
9月に 最後にまいた種 24個 まいたけど 植物はちゃーんと時季を知ってますから 9本しか発芽しませんでした。
でも水タンクにもう水はありません。 1工区? のシャチョーさんが ここから2段下りて1段目に足をかけてバケツで汲んでくれました。
無くてもいいんですが そのまま置いとくのもかわいそうだから植えました。
花も咲いてきましたよ。 葉が青々として きれいです。
広場や通路の草刈りもされて 広々ときれいになっています。
コスモス日記 担当はmomomamaでした。
出先からの帰り道 コスモスの水やり 今日は1人です。 まぁ リーダーは いつも一人ですが。
シルバーの方が 通路の草刈りを機械でされており すっきりしていました。
16時 まだ日が高く 水を撒いてもすぐに吸い込んでしまいます。
コスモスの花が ポツポツと 咲き始めました。
ここは航空自衛隊芦屋基地に向かう飛行機が 頭上を通ります。 手をふったら見えると思います。
コスモス日記 投稿したのはmomomamaでした。
10月2日の事です。 水遣りです。
花は2本
前日のメールで10時集合 この時季の10時は暑いので 他の団体は早朝に水やりしたのか 大タンクは空
こんな時は 川の水を汲みます。
リーダーがポリタンクに汲みますが なかなか入らないので待ちきれず バケツに入れてもらいます。
jinさんと momomamaで3人 ホースで撒くのと違い 時間がかかります。
大河から 柄杓1杯ずつ 何とも 長閑な景色です。
遠賀川右岸河川敷 水巻町猪熊 ウオーキングの人も多くいます。
入れ違いに 副リーダーが来てさらに水を撒いて コスモスは生き返ったことと思います。
コスモス日記 担当はmomomamaでした。