みずまきITの会 日誌

福岡県遠賀郡水巻町中央公民館でパソコンの勉強会をやっています。みなさんもぜひご参加ください。

最後の苗を植えました。コスモス日記(17)

2021年10月13日 | コスモス日記

河川敷のコスモスも大分咲いてコスモス畑らしくなりました。ずーーーっと全体です。

 

9月に 最後にまいた種 24個 まいたけど 植物はちゃーんと時季を知ってますから 9本しか発芽しませんでした。

 

でも水タンクにもう水はありません。 1工区? のシャチョーさんが ここから2段下りて1段目に足をかけてバケツで汲んでくれました。

 

無くてもいいんですが そのまま置いとくのもかわいそうだから植えました。

 

花も咲いてきましたよ。 葉が青々として きれいです。

 

広場や通路の草刈りもされて 広々ときれいになっています。

 

コスモス日記 担当はmomomamaでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独りで水まき コスモス日記... | トップ | エンジンポンプで遠賀川から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コスモス日記」カテゴリの最新記事