みずまきITの会 日誌

福岡県遠賀郡水巻町中央公民館でパソコンの勉強会をやっています。みなさんもぜひご参加ください。

趣味の陶芸3

2012年07月16日 | Weblog

ITの会のみなさん、ブログ愛好家のみなさんおげんきですか?

今回の梅雨の豪雨は特に九州中部、北部一部に大変な雨を降らせ死者、家屋の被害は

報道で見る限り大変なことになり被害に、あわれた方に心からお見舞いもうしあげます。

やっと、今朝は北九州ほうめんは太陽がさしています、予報ではまた降るそうですが・・・

雨はいりません。早く梅雨が明けてほしいもんです。

 

陶芸ですが

思いつきで3,4個の作品です。今年も 小学校の要請があれば陶芸を小学生にボランテアとして

我々のグル-プで指導しコ-ヒ-カップなど作ることなど、練習しています。     では、では

 

 

                                                                           投稿はyamaでした

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲の上のサーヤへ・・・ | トップ | 残暑の中の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八月です。 (大好調)
2012-08-05 17:24:27
yamaさん。お元気ですか。熱いですね。今17時現在で我が家は35度です。関係ないかもしれませんが、さすがは北極の氷が解ける訳ですね。
ところで、猛暑の八月ですが、窯焚きを行われたのですか。

yamaさんが投稿された梅に鶯の皿はいいですね。何となくほっとします。
返信する
暑いですね (yama)
2012-08-06 05:53:56
この暑さ何とか耐えています。(笑)
元気しています。ありがとうございます。
北九州方面も暑い、わが家では冷房がフル回転しています

これ、窯出しは7月上旬に完成した作品です
遊び心でしかも、時期はずれ?かとおこいましたが
きびしい批判されると思いきや
             有難うございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事