Live Slowly

気が向いたときに撮ります。レフ機が好きです。

G-ToursⅡ 哀・戦士編その1

2009-08-25 00:22:43 | Weblog
8月23日、午前1時出発。
メンバーは前回の静岡ツアーと同じ4人です。

今回もうちのアイシス号が活躍。
土日の高速代1,000円、助かるなぁ。

まずはゲオに寄ってCD1枚とDVD2枚をレンタルしてから泉PAのスマートICから東北道へ。
まずは自分が運転して、車内ではDVD鑑賞会してました。
「GUNDAM EVOLVE +」と「GUNDAM EVOLVE Ω」のOVA2枚。



3時頃、福島県の安積PAにて。
ここで運転をcazに交代してもらい助手席へ。
たかすぃとゆーすけはセカンドシ-トで他界されたので、cazと2人で80年代ソングを堪能。


5時頃、埼玉県の蓮田SAで再び自分に運転交代。
川口から首都高に入って進むか、浦和ICで高速を降りるか迷って後者を選択。


6時過ぎ、お台場の潮風公園に到着。



写真奥にフジテレビ社屋が見えます。
この公園に来るのは初めて。
早朝なのに早くも暑いぞ、東京。
蝉もいっぱい鳴いています。まだまだ夏だね。




潮風公園から東京港を俯瞰。
きれいな景色です。


ガンダムを見て写真を撮りまくってからは、食事と仮眠がほしいということに。
ナビでスーパー銭湯を探したら葛西にヒットしたので葛西へ移動。
お台場からは近いし。

移動の途中ではレインボーブリッジ往復なんてこともやりました。


葛西ではとりあえずデニーズで朝食。



「かけうどんと梅しらすごはん」をオーダー。
スーパー銭湯は10時開店なので、それまで4人でガンダムしりとり。
結構盛り上がって、気づいたら10時を過ぎてました。


そしてスーパー銭湯 湯処葛西へ移動。
この頃、みんなフラフラでした。
残念ながら仮眠スペース的なものがなく…でも風呂には入りたいのでひとまず入店。

さっぱりしたところでかき氷をオーダー。



いちごミルク、とっても美味しかったです。

食後は暫し横になって仮眠をとっちゃいました。
自分だけ完徹だったので辛くなっていましたが、これでだいぶ回復。
といってもここでネタのは1時間くらいでしたが。

起きて、葛西から再びお台場へ。
まずは昼食。
TOC有明の駐車場にクルマを置き、東京ビッグサイトへ向かう途中に東京ファッションタウンビルへ立ち寄りです。



きれいな吹抜ですね。巨大な吹抜と言えばサッポロファクトリーを思い出します。
で、信州蕎麦の「そじ坊」で食事。



なかなか美味しいそばでした。
店員の接客はイマイチでしたが…。

ゆりかもめの駅で念のために新型インフルエンザ対策マスクをゲットして東京ビッグサイトへ。






















お目当てはコレ、ガンダムエキスポでした。
でも商業的な宣伝ばかりが目についてイマイチだったな。
それにしても東京ビッグサイト、本当にデカいですね。
夢メッセみやぎとは大違い(笑)。



さて、今回はこの辺で。
「夜のガンダム」と「その2」はまた後日。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする