





本当は先週の日曜日に函館さんとその友達と3人で釣行する予定でしたが
雨の予報が出てたので宗君は不参加
その時の釣果を聞いてみるとホッケ祭りだったようなので
宗君も次の休みに出撃してみた
13:00
苫小牧を出発して江差を目指す
かもめ島の様子を見つつ散歩してから食事&風呂
そこから上ノ国の道の駅で仮眠
04:00
サーフに移動すると既に先行者が4人
少々出遅れたか…
その後も釣り人が入釣して10人ほどがカレイを狙って竿を出す
開始早々にアタリ
根掛かり注意のサーフなので慎重にリールを巻き
波打ち際に上がってきた平たい魚を確認
マガレイかと思ったらミズクサガレイ
早朝の時間帯はミズクサガレイがポツポツと釣れるが…
しかし太陽が顔を出すとアタリは遠のき暇な時間がやってきたので
竿を1本追加してアタリを待つ
ミズクサガレイばかりだったがようやくマガレイが顔を出す
ホッケやブログネタ用にサメなんかも期待してたが顔を出さない(笑)
07:00~08:00の間にマガレイを4枚追加したがそこから伸びない
バケツからカレイが溢れそうだが枚数は多くない
近くに落ちてた板を拾ってきてカレイを並べて
1番大きなマガレイで40cmないくらいです
枚数もなんとか10枚… 少しばかり物足りない
帰り道、どこかで第2ラウンドやってこうと思ってたが
久々に6時間も釣りをして疲れてしまったので
戸井の友達夫婦に電話して10枚のカレイを宿泊費にして泊めてもらうことに(笑)
すると釣り友の函館さんがわざわざ会いに来てくれて久々の再会
次は一緒に釣りがしたいですね~