5月27日(日)
去年、参加させてもらった浜厚真沖のカレイ釣り大会に今年も参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
順位なんかよりも楽しく釣りができて
美味しく魚を食べれれば、それでいい宗君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今年も参加賞を貰いに出撃です(笑
05:30
勇払マリーナを出港
浜厚真沖までは10分くらいで到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/7be0612dbfbf1ac36f696e978ef21f27.jpg)
マガレイは今時期、浜厚真沖に産卵の為岸寄りしてます
水深は約20m
既に周りには沢山の釣船が
大物を狙って竿を出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/e1eb0606f94e8ffe27fdad546536c6bc.jpg)
釣りを開始早々30~35cmの良型マガレイがポンポン釣れます
そんな中、大物マガレイがHIT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
暴れながら上がってきたのは41cmの大型マガレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/a113e509c9db80ecf3311ad13bd50fff.jpg)
マガレイに交じってイシガレイやソウハチも釣れてます
どのカレイも30cmオーバーの型揃いです
でもやっぱり釣れて嬉しいのはマガレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
本日最大のマガレイ43.5cm
肉厚で煮付けにしたら最高ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/86785f91c9af8c8e5fd9346301a08234.jpg)
そして本日最大のイシガレイ44.5cm
大会の計測に提出することにしましたが
上位入賞なるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/1bb953efc7ece510ad96e7507e2d8462.jpg)
で…結果は…
残念ながら19位
参加賞と商品券をGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/71e71e4e7cb7613c59189eeadeaa8624.jpg)
本日のBIG3
左から
マガレイ41.0cm マガレイ43.5cm イシガレイ44.5cm
このほかに宗八を含めて40匹ほどの釣果でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/12923b8d6c987b6a1dccd6942b9d0a17.jpg)
ちなみに優勝サイズは… 52.0cm でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![にほんブログ村 釣りブログへ](http://fishing.blogmura.com/img/fishing88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31.gif)
船釣りは楽しいけど…
船酔いとの戦いが大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)