今日から岩手県「南部炭染」の作家さんとご一緒です。
岩手県の特産品である木炭を粉にして、麻や羊毛に染色するそうです。
木炭は、化学繊維には染まらないので全て天然の繊維!
失敗成功を繰り返して、薄炭に染めることが出来るようになったとお話しを聞きました。
木炭は岩手県で大量に残ってしまっているそうです~
中国製品は安くて二時間くらいで燃え尽きるのですけど
岩手県産のものは中国より高めではあるけれど、6時間はもつそうな~
是非岩手県産の木炭でバーベキューを~
服や帽子、靴下。
グレーの濃淡でやさしーくなっております。
消臭効果もあるから、加齢臭にもいいかも(^^)
あ、写真のソフトクリームは東京駅中にあった
岩手県小岩井農場ショップのものですf^_^;
お腹すいて、岩手県に触発され買っちゃった♪
ノッポで滑らか生クリームの味。ホッとします~(#^.^#)
岩手県の特産品である木炭を粉にして、麻や羊毛に染色するそうです。
木炭は、化学繊維には染まらないので全て天然の繊維!
失敗成功を繰り返して、薄炭に染めることが出来るようになったとお話しを聞きました。
木炭は岩手県で大量に残ってしまっているそうです~
中国製品は安くて二時間くらいで燃え尽きるのですけど
岩手県産のものは中国より高めではあるけれど、6時間はもつそうな~
是非岩手県産の木炭でバーベキューを~
服や帽子、靴下。
グレーの濃淡でやさしーくなっております。
消臭効果もあるから、加齢臭にもいいかも(^^)
あ、写真のソフトクリームは東京駅中にあった
岩手県小岩井農場ショップのものですf^_^;
お腹すいて、岩手県に触発され買っちゃった♪
ノッポで滑らか生クリームの味。ホッとします~(#^.^#)