今朝はマイナス14度。
日中マイナス4度~
夜マイナス9度~
夜、こんなに冷えるのは今年初めてだなぁ
冬まっさかり、
風もすごく強かったし冷たかったけど、
その冷たさの中に、春のあたたかさを感じたよ。
風が、春を連れてきてるなぁ
大寒の時期に、木曽では
「しょうゆ豆」を作り食べます。
黒豆か白豆に、豆糀と麦糀をまぶして
湯に一晩ひたし、塩を入れます。
生姜の千切りも入ってるー
黒豆の周りには、白い糀がついてる…
汁たくさーん、
これをご飯と一緒に食べたり、そのまま食べたりするのです。
すんきと同じ発酵食品なんだけど、
初めて食べる人には、美味しい!っていう言葉は出ないだろうなぁ
なんか、身体に良いから食べよう!
って感じだろうね