p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

僕とこだまの物語 第7話『4日目』

2015-08-07 18:00:33 | ゴロー
3時30分
おはよー


3時53分
出発ーぅ
お世話になりましたぁ


明るくなってきた




4時30分
太陽でるかなぁ




あ、
『30分』のところだ


4時45分
ちょっと食べる。
双六小屋で作ってくれた
弁当はこんな感じ~
むしゃむしゃ




太陽さん、出る前に進もう~

美しい~


4時55分


鏡平小屋だぁ


太陽さん、
なかなか出ないね
さらに登ってゆきまーす


乗鞍と御岳見える


5時15分
分岐着ーぅ
やはり、
天気も元気も良さそうなので、
笠新道から降りることにしよう


鏡平へは行かず、
登りまーす

うぅ…
どこの山もそうだけど
追いかけてくる虫の量は
物凄い
ストレス
飛んでるだけならいいけど、
ブヨとかだから、
刺すのでヤダヤダ
クラクラしていると
あー

雷鳥さーん

やっと出会えた
三羽いるよ




5時30分
いつの間にやら
日の出


あの山の先まで歩くよ
その裏に、
笠ヶ岳があるんだよ。
おそらく…


下を見ると

4日前に歩いて来た
小池新道が見えるよう。
あの頃、
この上を歩いているとは
思ってもみなかったよね


またまたイチゴ発見~




5時40分
では、
あの上まで登りまっす




6時
この場所も庭園のようだね

クルマユリ~
はじめは、奇抜な色だなーって思っていたけど
綺麗に見えてきた


後ろを振り返ってみた

双六小屋が見えたっ

また
雷鳥さーん。
おはよー


五羽もいる


6時30分
登りきると、
その先の山が見えた。


休憩~

お日様のぼって
暑くなってきた

しばらく、
稜線歩き。
下を見るのが楽しい~


山が近くなってきた

あの山を越えれば、
笠ヶ岳が見えるのだね


下を覗くと、
数日前に歩いて来た道


御嶽山の噴煙が
まっすぐに上がってるよ。
さて、下りまーす


7時18分
降りたぁ~
そして、
あの上まで登るよ~


お腹すいてきたっ
α米に水を入れて、
登り切ったら食べよう。
時間の節約


7時30分
よーし、
登っちゃうぞぉ




ここが秩父平なんだね





後ろを振り返り、

前を向いて、
上を見る。
あの雪渓登るのね


7時50分
半分くらい登ったところで、


双六小屋見えた

雪渓の水~




8時
登り切ったら
向こうの景色が見える~
黒部五郎だよーぅ


来た道みると、
こんな感じ~


では、進みまーす
忘れ物ないよーにー


いよいよ
見えたっ

笠ヶ岳。
笠ヶ岳までの道のりも見える
途中にある分岐から
下山予定だけれど、
元気と天気が良ければ
笠ヶ岳にも行っちゃおう

稜線歩き~
下を見ると落ちそー



きれいな空だ




笠ヶ岳~ぇ


まだまだ遠いね


8時45分
抜戸岳




8時50分
笠新道との分岐だょー

天気も時間も大丈夫そうなので、
ザックを置いて
笠ヶ岳までレッツゴー

の前に、
秩父平でふやかしておいた
ご飯を食べよう
梅干しのせちゃうぞぉ


9時10分
雲が出てくる前に進もう


続くぅ


















人気ブログランキングへ


人気ブログランキング アイスクリーム・ジェラートへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕とこだまの物語 第6話『3日... | トップ | 僕とこだまの物語 第8話『 4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴロー」カテゴリの最新記事