不思議でなりませんでした。
多分、経済的に余裕がなかったのかなあ ?
5歳離れた弟がおり私からいえば姪っ子が、生まれた時の事。
母が、<初節句のお祝いにと木目調のお雛様を買ってあげたんだよ。>と
勿論、弟宅に飾られたのを見に行って・・・
帰り際、母に<良いなあ~>と何の気なしに一言申したら 後日
<keikoには、何もしてやれなかったので・・お雛様でも・・もしくは、気に入った
洋服でも・・・>と茶封筒の中にお金¥100,000も・・・
さもさも 催促がましく言ってしまった私の失言です。
そんな母が、亡くなって早7回忌になりますが・
3月3日は、当時の母の思いを察すれば複雑な思いになるんです。
https://youtu.be/ZZ5TmpACypQ?t=3
P.S.
お客様が見えて日記が途中になり失礼しました~