寒かったなあ。。。
お隣のさくらんぼの枝が、くっきり折れて地面に
垂れているのを見た・・・多分今シーズンの豪雪のせい
だと思う。
でも幹が しっかりしているんで赤い実をつけて
お見え出来ると思います。
早くも4月中旬だけれどぽかぽか陽気は遠のく感じ。
せめて気持ちだけ5月5日の<子供の日>なんで
壁掛け↓ 画鋲止め入れ替えました。
子供たちの5月人形は
二階の元子供部屋のクローゼットに今だ収納です。
年々、物事の整理が億劫になっちゃって・・・何でも後回しは、いけない事ですよね~
GWの4連休に片付けしょうと気構えはあるんですが・・
さてさて、実行出来るかなあ!?
<己が片付けしなきゃ誰がするの?>
自問自答して行動に移しますって。
⇒のバラの壁掛けも色あせているし。
取り換え時期だわ。
目だけが室内泳いでいる私なのよ。
な~んか 昨年のコロナ感染以来テレビ報道に釘付け
で・・・何時になったら元の生活出来るのかしら?
日に日に<コロナ感染拡大>で・・・
東京在住の孫とLINEで近況のやり取りのみで
先ほども<移動自粛しようね~>と言う事で
結びです。
心無い行動で感染拡大が・・・個人的に許せないなあ
と 怒りに変わった自分がいます。
P.S.
晩御飯が済んで食器洗い機スイッチONで
明日の用意致します。