元旦そして今日 穏やかな両日でした。
暦も新年度の所定場所に張替致しました。

気づきました。
かとて是といってどうするって気にもならずです。
一室に一年の月めくりカレンダーに興味が届いて
「今日もまた生かされている事をただ受け止める
それだけでいい それだけがいい」
繰り返し読むごとに気持ちがふぁっと落ち着いた感じ
若き頃はそんなこと思いついた事が無いのに・・・

結果、青山学院がトップ お父さんの大学2位
息子達の大学は?
明日は、復路があり外野席にて(テレビの前)応援致します。
息子達から何時もならライン送信あるんだけれど・・・
固定電話での新年の挨拶があり互いに近況があり
ました。
只、次男ファミリー全員咳が出て体調が優れず
寝込んでいるとの事。
治ったら子供たちを連れて来るとの事で・・・

P.S.
昨日、夕刻に石川県能登地方などで最大震度7
地震や津波発生・・・
某テレビ局のアナが鬼気迫る呼びかけが繰り返しあり
テレビをつけ携帯℡にも・・・
元旦にも関わらず自然の恐ろしさに只、只唖然と
するばかり 現地にお住まいの方々を思うと
やり切れぬ思いです。
どうか どうか季節がら寒いんで早急に住みやすい
状況 復旧を願うばかりです。