[E:restaurant]釣りが大好きらしくイカと魚持参で我が家で調理して下さって、
ケーキは手作り・・・中は桃・・・美味しいのぉ
奥様がうらやらしい~
[E:fuji] 今日も登山は勉強不足準備不足
本当に怖い登山になりました。
[E:train] 行きはJR近江高島駅より・・・ 帰りはJR北小松駅より・・・
雨・・・天気予報では1日雲
道に迷う・・・道しるべが分かりにくい、
縦走・・・頂上から降りて、また登るのはしんどい
(私には苦手です)
寂しい・・・こんな長時間の登山・・・すれ違ったのは4人だけ
トイレが登山口しかなく・・・女の人は大変です。
忘れ物・・・いつもは完璧なのに、友達は着替えなしコンロとか食材は持参
(今日は雨でそれどころではありません)
私はライト、鈴を忘れてしまって・・・
道に迷った時に、最初に熊の悪さ防止に木に紐を巻き付けているのを見た時、鈴がないのにすごく不安になり、辺りは薄暗くて怖かった。
本の掲載時間より登山時間がかかり、
最後は危ない岩ばかり、私はおもいっきり2回転けました!
もう日の入りが近く、気が急いて・・・ライト忘れを後悔
結局朝10時40分スタートで下山16時予定が、19時20分になり、
そこから駅までも遠く感じた~
田舎の駅?だからか帰りの電車は45分待ち~
初心者の私は整備された100名山しか登りたくない、とすごく思いました。
あぁ~しんどかったぁ。
山は顔も違うけど、中身もそれぞれの山で全然違います。
まだ少ししか登れてないけど、登山の度に勉強です。
なんでこんなにしんどいのに登山するのだろう?
まだ私にはわからないけど・・・
10年早く登山を始めたら良かったのになぁ~
今も次回登山計画中です。
地震もすぐに感じますが、
振動もすごく感じます。
近所のスーパーの5Fなんて
いつも揺れてます。(国道沿いだから車かな?)
それが私は怖いのですが、皆んな平気そう?
あぁ~振動に敏感な私・・・嫌だわぁ
夏なのに~何故に~そんなにお腹がすくのかな?
何を頂いても美味しい[E:beer]
夏痩せは期待出来ない!夏に肥えそう?[E:weep]