またまた会社の仕入れ先での事!
結構大きな会社
昨年秋からのお話の返事が新年あけても来なくて催促してやっと来たけど・・・
思う返事ではなかった。
担当の若い子の力が無いのか?
その上司が頼りないのか?
はたまたその上の~管理部とかなんとかが頼りないのか?
若い子の返事も?マークを使ったりして会社の人の気を悪くさせた。
上司も管理部とかも顔は見えない!
この頃のお仕事はWebでの取引も多くて顔が見えない。
これは聞いた話だけど、例えば修理等、
都合が悪くなると担当者が辞めてしまってわからないですと言うケースがあるらしい?
(実際は辞めていない)本当に困ったもんだ。
久しぶりに社長が怒るのを見た・・・大きい声は出さないですよ、
すごく穏やかな人でメールで伝えただけ~
しかしはっきり書くから私は怖いけど(*_*;
もう1件はカスタマイズした注文したものが届いたが、スペックが間違っている!
昨年注文して海外からやっと届いたというのに~
担当者に電話したら、留守で代わりの人が出て、サポートへ電話してと言われ、
サポートへ電話したら、それは担当者に電話してと言われ
再度担当者に電話したらまたサポートへ電話してと言われた、
結局担当者から間違ってましたので交換しますと!!
良くある電話のたらい回し。
今日はなんかしんどい日だった!
また会社で出た会話 大企業病だ!
小さい会社は辛い(*_ _)