痩身リンパモンテセラピーセラピストのブログ!

ダイエットや、ボディーケアについて、
皆様に何か少しでもお役立つことがあればと思ってブログをはじめました。

ウオーキングダイエットの前にしておくべき事❗

2020-07-10 20:28:15 | ボディーケア
食事療法などの他に、最近はダイエットウオーキングも人気になっています。
 但し、これらを取り入れる前に必ずチェックしておかなければならない事をお伝えします。

身体をきちんと使って、ダイエットに繋げるのが目的です。その為に一番大切なのは「首」「顔の傾き」のチェックです❗

どんなに真っ直ぐに立って身体を使っているつもりでも、首や、顔が傾いていたら折角の努力も無駄になってしまいます。
 普段の生活習慣等から、真っ直ぐに保てている方はごく僅か。ですから毎日一度か二度、鏡の前に立って顔や首の傾きをチェックして、常にその向きを修正する習慣を付けて下さい。
 それだけで、
◆左右の脚の上げ方や、身体の使い方、バランス感覚も変わってきます。その上で、股関節や足首のストレッチ等をして、ウオーキングをしましょう。
◆ワンポイントアドバイス◆
頭の頂点が上に引っ張られるようなイメージを持って歩いたり立ったりする事で、首が傾きにくくなりますよ😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットと基礎代謝と毎日の食事

2018-08-30 10:35:17 | ボディーケア
ダイエットの為には基礎代謝を上げましょうと言う言葉をよく耳にすると思います。
確かに代謝アップはダイエットに密接に関係していることは間違えありません。

でも基礎代謝と、毎日の食事や栄養との関係について、
どの程度理解しているかというと、かなりアバウトな方も多いように思います。

毎日の生活を維持するのに必要な最低限のエネルギーを基礎代謝としているわけですが、
それには筋肉や心臓を動かしたり呼吸のためのエネルギー、脳を働かせるエネルギーなど
多くのもの( 消化吸収の為のエネルギーは除く )が含まれます。

そしてこの基礎代謝をスムーズに行うためにはバランスの良い栄養が必要になります。
これらの身体のシステムを円滑に効率よく動かすためには、様々な栄養が必要とされるからです。

そこで問題となるのはダイエットを意識してあまり食べない、または好き嫌いによって偏った食事
になってしまうことです。
食べなければ痩せるというのと、基礎代謝を上げるということが同じではありません。
健康的に基礎代謝を上げることによってダイエットにつなげるためにはバランスよく食べ、
摂取する栄養のバランスをと上手に取ることも非常に大切なことです。

このあたりを意識したうえで、上手に体を動かし基礎代謝を上げるながら
健康的な美しい身体を作りましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え症に、転ぶなどの怪我対策はコレ! 足首のストレッチトレーニング

2018-02-12 20:49:35 | ボディーケア
寒い日が続いていますね。
冷え性の方にとっては辛い時期だと思います。

寒い時に硬くなりがちな足首のストレッチと運動をご紹介します。
特に年齢が上がるにつれて足首が硬くなり、
チョットしたところでつまずく・・・・
そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

これは歩いていて、思っているよりつま先が上がらず、つまずくのが原因です。
そこで椅子に座ったままでできる足首のストレッチトレーニングをご紹介いたします。

①かかとを床につけたまま、つま先を左右交互にゆっくりと上下させてください。
 こつは、ゆっくり(一回に3秒くらいかけて)としっかりとつま先を上げるのがポイントです。 (これを20回程度)

次に②椅子に足を軽く組んで腰掛け、床についてない方の足のつま先をまっすぐに伸ばします。
 これもゆっくり(一回に3秒くらいかけて)としっかりとつま先を伸ばすのがポイントです。 (これを足を変えて20回程度ずつ)

このストレッチトレーニングは、足首を暖めて柔軟にするだけでなく、脹脛(ふくらはぎ)、
脛(すね)の筋肉も鍛えられますからダブル効果です!
※これは簡単で道具もいりませんから、可能なら一日に何回か行ってみてください。

足腰の屈伸や上体そらしは、結構行われますが、見過ごされがちな足首はかなり大切な部位です。
足首のストレッチトレーニングで、寒い時期を乗り切ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時こそ足首のストレッチトレーニングを!!

2018-02-05 13:04:37 | ボディーケア
寒い日が続いていますね。
冷え性の方にとっては辛い時期だと思います。

寒い時に硬くなりがちな足首のストレッチと運動をご紹介します。
特に年齢が上がるにつれて足首が硬くなり、
チョットしたところでつまずく・・・・
そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

これは歩いていて、思っているよりつま先が上がらず、つまずくのが原因です。
そこで椅子に座ったままでできる足首のストレッチトレーニングをご紹介いたします。

➀ かかとを床につけたまま、つま先を左右交互にゆっくりと上下させてください。
 こつは、ゆっくり(一回に3秒くらいかけて)としっかりとつま先を上げるのがポイントです。
 (これを20回程度)
  次に
⓶ 椅子に足を軽く組んで腰掛け、床についてない方の足のつま先をまっすぐに伸ばします。
 これもゆっくり(一回に3秒くらいかけて)としっかりとつま先を伸ばすのがポイントです。
 (これを足を変えて20回程度ずつ)

このストレッチトレーニングは、足首を暖めて柔軟にするだけでなく、脹脛(ふくらはぎ)、
脛(すね)の筋肉も鍛えられますからダブル効果です!
※これは簡単で道具もいりませんから、可能なら一日に何回か行ってみてください。

足腰の屈伸や上体そらしは、結構行われますが、見過ごされがちな足首はかなり大切な部位です。
足首のストレッチトレーニングで、寒い時期を乗り切ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスボールを使った肩回りのお手軽ストレッチ!!

2017-09-10 22:36:10 | ボディーケア
今日は手するボールを使ったシリーズの肩回りのストレッチをご紹介したいと思います。
 肩周辺は、色々なストレッチが多くありますが、
寝たまま就寝前にでも行える気軽なものを選びました。

テニスボールを二つ用意します。
出来ればネットなどに入れて、セットにしておくと使いやすいかもしれません。
仰向けに横になります。
そして首が痛くならないくらいの背骨を挟んだ肩の位置にボールを入れます。
丁度肩甲骨の背骨側のとがった位置より少し内側、
この辺りが良いと思いますが、個人で微調整してください。

背中が浮くことで肩回りの筋肉も、肩甲骨も動きやすくなります。
やることは単純です。 ※ ただし必ずゆっくりですよ!!
 ゆっくりと両手を頭の上まで伸ばしたまま上げてきてください。
10秒くらいキープしたら、同じ動作を10回程度やってみてください。
これだけでもかなり肩、首回りは軽く感じると思います。
 余裕があれば、両手を肩のラインとまっすぐになるように軽く伸ばし、
軽く上下に10回程度、ゆっくりと回してみてください。 
 
これで肩のストレッチは終了です。
肩回りの凝りの予防と、内勤の仕事で猫背になりがちな
方にはよいストレッチだと思います。
 
気楽で簡単なものほど長く続けられますから
おやすみになる前にでもお試しください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする