ひととき

最北端の線路

JR稚内・日本最北端の線路





日本最北端の鉄道駅 宗谷本線稚内駅
稚内港北防波堤ドーム


北門神社の鳥居から

駅に停車する列車も撮りたかったのですが、時間が合いませんでした。
稚内港北防波堤ドームは旧樺太航路の発着場で、ここにあった鉄道や駅、道路を守るために建設されました。

       

ご訪問いただき、ありがとうございます 

コメント一覧

mm5ss9kk
風さま
こんばんは。コメントをいただき、ありがとうございます。

行き残していた稚内にしましたが、新千歳空港からだったので遠かったです。
ほとんど車で移動するだけの旅行でした。

防波堤ドームは宣伝に使われていたんですか。
行く前にテレビの旅番組で見ていたので、楽しみにしていました。
稚内に行かれるなら、暖かい季節の方がいいと思います。ひととき
mm5ss9kk
多摩NTの住人様
こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。
北海道は何度か行きましたが、列車に乗ったのは1度だけです。
ゆっくりと旅をしたいと思いますが、まだ夢はかないません。
樺太を是非見たいのと、礼文島のお花も見たいので、また行きたいです。ひととき
良い所旅されましたねえ。最北端の線路の行き止まりの写真いいですね。
それと稚内港北防波堤ドーム、ほんと、異国情緒感じさせますね。鉄道好き、車好きの息子に、これ見てとブログを見せたら、防波堤ドームはト〇タのクレスタの宣伝で、使っていたと知っていました。勿論行ったことはないらしいですが。
思い出が、増えましたねえ。
多摩NTの住人
こんにちは。稚内にお出掛けでしたか。良いですね。思い起こせば今から50年近くも前、SLのC55が引く夜行の急行「宗谷」で札幌から稚内まで乗り、朝、稚内駅でC55の写真を撮って、そのままその列車で引き返しました。駅構内からは出ることなく宗谷岬も行けませんでした。次は是非樺太を眺めてみたいものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る