ヤマセミ
ヤマセミ カワセミ科久しぶりにヤマセミを見に行きました。魚を食べた後、お持ち帰り用を捕まえて帰っていきました。 2022.3.ご訪問いただき、ありがとうございます...
大川沿い
左側の茶色の建物は大阪造幣局です今日は好いお天気だったので、大川沿いの桜を撮りに行ってきました。 ご訪問いただき、ありがとうございます...
室池園地の湿生花園
ショウジョウバカマ シュロソウ科ショウジョウバカマ属ミズバショウ サトイモ科ミズバショウ属ミツガシワ ミツガシワ科ミツガシワ属ヒメリュウキンカ キンポウゲ科キンポウゲ属ウワ...
オオルリ
オオルリ ヒタキ科ヤマガラ シジュウカラ科桜吹雪が綺麗でしたオオルリがあちらこちらに入ったようなので探しに行きました。高い木の上を飛び回り、思うようにとれませんでしたが楽しかっ...
鶴見緑地
大池日本庭園ベニバナトキワマンサク真っ赤なベニバナトキワマンサクもあります今日は見たい花があって出かけました。撮り忘れがいっぱいです。 2022.4.8ご訪問いただき、...
鶴見緑地
イワヤツデハナミズキサクラサンシュユブナ科カツラ春は樹木の花も多く、上も下も確認しながら花を探します。ソメイヨシノも素敵ですが、他の桜もあってお花見がまだ楽しめます。 ...
リンゴの花
リンゴハナカイドウカリン楽しみにしていたリンゴとカリンの花が咲いていました。 2022.4.8 鶴見緑地ご訪問いただき、ありがとうございます...
シュンラン
シュンラン ラン科アケビ アケビ科シュンランを初めて見ました。ひっそりと咲いていました。 2022.4.9ご訪問いただき、ありがとうございます...
エンレイソウ
エンレイソウ メランチウム科エンレイソウ属アミガサユリ ユリ科バイモ属エンレイソウを初めて見ました。思っていたより小さかったです。 2022.4.6 箕面ビジターセ...
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ メギ科イカリソウ属トキワイカリソウを見に行きました。この日は人が少なく、ゆっくり楽しむことができました。 2022.4.6 箕面ビジターセンターご訪...