
マイヅルソウ
マイヅルソウ キジカクシ科マイヅルソウ属ユキザサ キジカクシ科マイヅルソウ属マイヅルソウの赤い実は見たことがありますが、花はありませんでした。真っ白な小さな花が可愛いです。 ...

トガクシショウマ・ハクサンチドリ
トガクシショウマ(トガクシソウ) メギ科トガクシショウマ属ハクサンチドリ ラン科ハクサンチドリ属キイジョウロウホトトギス ユリ科ホトトギス属ハクサンハタザオ アブラナ科シロ...

アカハラ・オオルリ
アカハラ ツグミ科オオルリ ヒタキ科センダイムシクイ ムシクイ科ヤブサメ ウグイス科メジロとスズメお城の京橋口を入ったらオオルリがいました。梅林に行くとアカハラがいました。...

ハナイカダ
ハナイカダ ハナイカダ科ハナイカダ属コケモモ ツツジ科スノキ属枚岡公園のハナイカダ 2023.5.1ハナイカダは雌雄別株です。一枚の葉に沢山蕾があるのは雄花です。一昨日、枚岡公...

ハンミョウ
ハンミョウ オサムシ科ベニシジミ シジミチョウ科スジグロシロチョウ シロチョウ科ヒメウラナミジャノメ タテハチョウ科ハンミョウは私を案内するように前を歩いていきました。 ...

ギンリョウソウ
ギンリョウソウ ツツジ科ギンリョウソウ属カキツバタ アヤメ科アヤメ属シャガ アヤメ科アヤメ属むろいけ園地でギンリョウソウを見つけました。初見です。帰宅してから花の中をカメラで...

アオイトトンボ
アオイトトンボコオニヤンマ室池をのぞいたらアオイトトンボが沢山いました。この日は線状の虹が出ました。 むろいけ園地ご訪問いただき、ありがとうございます...

チゴユリ
チゴユリチョウジソウあちらこちらでチゴユリを見かけました。いつの間にか増えています。チョウジソウは開花前でした。 むろいけ園地ご訪問いただき、ありがとうございます...

ツリバナ
ツリバナ ニシキギ科ニシキギ属ツクバネウツギクワ?ツリバナの花も実もまともに見たことがありませんでした。今年こそ果実もしっかり撮りたいと思っています。 むろいけ園地ご...

キビタキ
キビタキ ヒタキ科毎年5月の連休は鳥見に行けず、やっと出かけたらキビタキだけでした。遠く暗かったので見づらいです。 ご訪問いただき、ありがとうございます...